今年の冬越しは1回も水やらず。
カビが怖いからね…。
昨年強風で倒れて折れてしまった枝も
捨てることなく2、3日バケツの水につっこみ
鉢に挿してみた。

あ、かたっぽはあまりにシワシワ過ぎて
『どうなん?』と切ってみたら
意外と樹液がたっぷり出てきたので
あわててまた挿してみたんです。
よくよくみたら根っこらしきものも
少し出てたので下も挿してみる。
あと少し待てばよかったー。
どうですかね。
本体の方は順調順調👍

これだけ見てもどこが?って思いますが
水をやったらシワシワだった幹が復活
本体の方は順調順調👍

これだけ見てもどこが?って思いますが
水をやったらシワシワだった幹が復活
5月の連休前↓

シワッシワ

パンパンになりました。
今年は暖かいからか
もう花芽と葉が出てきてます。

これが昨日で
これが今日。成長早っ!

プルメリア強えー

また咲いておくれよ〜