この花の名前
こないだテレビで言ってました。

おおいぬのなんとか
NHKだからか「なんとかの部分はご自分でお調べください」
だって。
なんだそりゃ?!とテレビに向かって言ってしまいました。
小さな野原の花にも名前がちゃんとあるんですね。親指の爪よりちっちゃい花。
小さな野原の花にも名前がちゃんとあるんですね。親指の爪よりちっちゃい花。
とりあえず検索はしてみたけど
「なんて名だ!」( ̄□ ̄;)!!
こんなにかわいいのに誰がつけたんだろ。
大きな花だとリアリティー出るからかな
大きな花だとリアリティー出るからかな
知らんけど。
親と畑に行きまして
傍らにたくさん咲いていました。
虫もそんなにいない冬なのに
きっと咲くだけのメリットはなにかしら
あるんだろね
じゃがいもを植えるために
土を耕す。堆肥を運ぶのはまあまあの労働で
70も後半になるとしんどいらしく
頼りにしてくれる。
みやげ、弁当付きです。

母が作ってくれたお弁当。
なんだろな。やっぱ美味しいんです。
ありがたい。
堆肥をねこで3杯運び、畝作り。
頑張りましたぞ😁
そのあと近くの小さな梅林にブラブラ



きれいでした。
梅の花を愛でて香りを嗅いだら春だなとおもえるはずだったのですが、近くに牛舎があるらしく動物園臭が強すぎて香りが飛んじゃってたのが👾残念でした。
暖かい日に行ってよかった☺️
暖かい日に行ってよかった☺️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます