今日、何する? What will I do today?

過去の記憶に生きるのではなく、未来(明日)の思いに生きるのではなく、今日という現在を生きよう!

焼き鶏出店

2018年08月15日 04時25分13秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
おはよ! Buongiorno!
今日は、焼き鳥屋さんの「おやじ」になる日だ

これは、まさに「おやじ」のPOPだけど


実際は、こんな感じかな?



早朝から、出店の為の準備を始めた
忘れ物無いようにとチェックリストを作成

1 トング 2つ以上
2 焼き鶏のタレ(ペットボトル)
3 トレー(焼いた焼き鶏を入れる)
4 電子レンジ&トレー
5 クッキングペーパー
6 ゴミ袋(大)
7 ガムテープ
8 バナー
9 焼き鶏機 
10 ガス ガスホース
11 クーラーボックス
12 ペットボトル 氷
13 お玉(タレを掛ける用に)
14 消火器
15 塩 
16 延長コード
17 チャッカマン
18 焼き網
19 計算機
20 メモ用紙

これで大丈夫かな?

シイラ(マヒマヒ)&レンコ鯛

2018年08月14日 06時47分52秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
おはよ!
12日の釣果 写真アップしてなかったね



この中に真鯛が一匹いるのですが
どれだかわかりますか?


それと、こいつ!
シイラ(マヒマヒ)は、日本では死人の魚とも言われていて

昔は捨てていたらしい
が、今は、ハワイで人気のマヒマヒ!

ハワイに行ったら、まあ、必ずと言っていいほど
みんな食べているでしょうね


Qu'est ce que je vais faire aujourd'hui?
今日、何しよう?

そういえば、全く関係ない話だが
AudreyちゃんにLINEで引越しの話したら

返事があったの忘れてた
これだ!


As-tu déjà déménagé?
もう、引っ越したの?と聞いたら

Bonjour Yoshi! ヨッシーこんにちは。
Je suis arrivée samedi après-midi dans mon nouvel appartement.
土曜日の午後に新しいアパートに着いたよ。
Je reprend le travail demain donc il faut que je range un maximum de chose aujourd'hui
でも明日から仕事しなくっちゃならないので今日できる限りの荷物片付けなくっちゃならないのよ。
Et toi tu es bien dans ta nouvelle maison?
で、あなたは? 新居はどう?

引越しが8月の27日、28日に決まったこと報告してなかったので、
後ほどLINEしよっと!

Que je dois faire aujourd'hui?
今日僕は何しなければならないんだっけ?

明日のイベントの焼き鶏屋台の準備しなくっちゃ!
一応、焼き鶏 850本~1000本用意しようかな

焼き鶏のタレは完成したし
昨日、塩も買ってきた

塩にはこだわりたいので、ちょっと高めだったが
思い切って買っちゃいました

焼き鶏を2分以内で美味しく焼く方法も
頭の中では会得したつもり

だが、果たして実践ではどうなのか?
85%は成功するが、残りの15%が不安だ

2分で10本焼くということは
20分で100本

200分で1,000本という計算が成り立ちそうだが
そう言う訳にはいかない

が、1,000本用意しても、時間的には十分余裕があるという結果が見える
とすると、1,500本用意しても行けるということに計算上はなる

竹串1,500本買ってこなくっちゃならない。
1,500本の焼き鶏を仕込む時間を今考えないと

明日の朝6時には、準備して、お祭り会場に行かないとならないし
ということは、どういうこと?

一本の焼き鶏を串にさして作る時間を逆算すると
30秒に1本と計算すると、1分で2本

1時間で120本
10時間で1200本

鶏をCOUPEする時間
等々を考えると、

今日は、寝れないということだな!
徹夜ちゅうことになりそう

マズイなこりゃ?
食材が、今日の午前中に会社に届くことになっているので

これから、会社で食材到着を待たなくっちゃならないよ。
着払いだった。総額、4万7千円位かな?

コンビニ行かなくっちゃ!
今7時40分だから、もう引き出せる?

マジ、時間無くなりそう!
余裕こいてる場合じゃないな。

まあ、全てには解決策がある!
如何なる問題も、この世の中解決策はあるということを

学んでいれば、余裕が生まれるというものだね。
これは、ハーバード大学から出版されている

全ての問題は、解決が可能だ!
を読んだ時に感銘を受けた

が、それをどう解決するかは、あなた次第
つまり、僕次第と言うことになる

それを、あなたが解決できるかどうかは
また、別問題ですが。。。。。。。

ということで、まじ、まじ、まじ
急ぎます

クーラーボックス4つ準備しました

以上 CIAO

釣れない釣り 2日連続!

2018年08月13日 12時32分16秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
お盆休みの予定に書いた通り
11日(土)と12日(日)は、連日釣り三昧

11日は前日の会社の飲み会終了後
スナック3件梯子し

何時に帰ったかは、記憶にない
朝目が覚めたら6時を過ぎていた

慌てて釣りの準備
完全に二日酔い

船を出し、ポイントに着いたのは、もう10時を過ぎていた
二日酔いで船に乗ると酔う確率はかなりたかい

吐きそうな気分の中での釣り


釣り竿ダブル仕掛けにしてみた


11日は、サバ、エソ、真鯛、レンコ鯛
ところが、なんとシイラ

それも1m以上のかなりでかいシイラが
釣れたサバに食いついてきて

切られっぱなし
5号のハリスがいとも簡単に切られ

さんたんたる結果となった

昨日は、真鯛、サバ、レンコ鯛
の3種のみの釣果でした

エソは、食えないので放流
40㎝~50㎝の方は良いが、美味しいのか美味しくないのか?

料理の仕方も分からないし
顔もあいつは気持ち悪いし

食えたものじゃない!
ということで、放流に限る!

次は、いつ釣りに行けるか?
釣れない釣りを続けます。

CIAO!

大雨&雷 すごいことになってます!

2018年08月13日 10時49分29秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
今日何する?
15日の焼き鶏屋台ようの買い物等々を予定している

が、先ほどから雷雨 
土砂降りです。

今年、多分、初めての大雨&雷かもしれません
凄い降りになってますが、予報では13時には上がるらしいが。。。

焼き鶏屋台用のPOP作ってみました


共食いの巻


焼き鶏を焼いている親父
これはどうかと思うな


これから、ホームセンターに買い出しに行きたいが
この大雨では、出かけられないかも!

予報を信じて午後3時過ぎに出掛けるか?
悩むよ。

Duskinさん大丈夫?

2018年08月13日 09時47分28秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
一昨日、車で信号待ちをしていたら
不図目に飛び込んできたDUSKINさんの事務所



さて、皆さんは、この一枚の写真をみて
どう思うでしょうか?

ダメだこりぁ~!
何がダメ?

さて、DUSKINさんて何屋さんなの?
HPから 👇

「お掃除用品・お掃除サービスのことならダスキン。
マット、モップなどのお掃除用品をはじめ、ハウスクリーニング・家事代行・
害虫獣駆除・庭木のお手入れサービスなど、
ダスキンが暮らしの中の「キレイ」をご提案します。」

そうHPにもあるように、「キレイ」を提案していますよね。
この事務所を不図車の中から見たとき

何じゃこりゃ~!!!!!!
ダメじゃないか!!!!!


「キレイ」を提供する会社の入口、
それも会社の顔である入口がこれでは、ダメでしょう!

皆さんお分かりですよね?
円筒の鉄の柱が、錆だらけで、剥げています。

醜いですよね!
せめて、事務所の入り口位は、綺麗にしましょう。

ペンキ屋に頼まなくても、これくらいのペンキ位は
社員でも簡単に塗れるでしょうね!

所長は何をやっているのでしょうか?
これでは、売上も上がらない!

多分業績の悪い支店だと勝手に想像してしまいますね。

「キレイ」を提供する会社が、これじゃぁ~~ね!
皆さんの会社はどうでしょうか?

気付いたことがあったら、改善起案提案書を書いて
上司にどんどん提案しましょう!