ボチボチ行こうや

ある家族の毎日 

あわてず、さわがず、のんびりと・・・。

南紀疾走!!

2007-08-12 14:27:57 | 
昨日、朝8時過ぎに大和高田市を車で出発。
メンバーは、この日のために、友人との約束を断って来てくれた長男を含め、家族全員参加です。
目的は、熊野本宮大社をお参りして、新宮までの紀伊半島縦断。
日帰りなので、やはり長女だけでは運転が危ないと思って、長男に頼んで来てもらいました。

熊野本宮大社までの道は、山道です。
元某大学のサイクリング部の主将なので、 林道まで含めて紀伊半島は隅々まで知っています。この日は、道は渋滞するのが分かっているので、クネクネと出発。
新宮までは、国道168号線を南にいけばよいのですが、途中、県道・村道などを通って、阪本くらいまで、細い道を南下。

途中、何度か対向で車が来ましたが、長男は落ち着いたもの。
『こんな裏道を知っているのは、ベテランドライバーだけやから、大丈夫。』
たいしたものです。


この写真は、十津川の道の駅。
車のクーラーがきいていたので、「足湯」は気持ち良かった。




結局4時間かかって、熊野本宮大社に着きました。
明治に水害に会う前まで、社殿が熊野川の中洲にあったそうです。
その場所にある「大鳥居」です。




これは「橋杭岩」。
そばで見ると、結構大きい。




長男のお気に入りの場所。
紀伊大島の樫野崎灯台です。
串本は何でもトルコと友好関係があって、この近くに「トルコ記念館」や民芸物の売っているお店などがありました。




灯台からの眺めは最高です。
『気持ち良かった~!』




これは、「潮岬青少年の家」です。
今から33年前くらい前、高校の修学旅行に一泊した場所です。
長男が、わざわざ中まで車で寄ってくれました。
『あぁ、何か覚えてる。』

私の卒業した大阪の公立高校は、修学旅行がありませんでした。
私たちのクラスは、『修学旅行へ行こう!』ということで、
クラス全体で毎日放課後討論をし、校長・教頭をはじめとする学校側を説得。

何とか、生徒が先生を連れて行き、テーマに分かれての討論会、全体の討論会、スポーツなど、盛りだくさんのスケジュールで過ごすということで実現したのです。私にも、青春の思い出の地があったのです。
『良かった』




帰りは、串本を出たのは夕方6時。
白浜・みなべ まで地道(42号線)。
そこから阪和道に乗るはずでしたが、11㌔の渋滞。
結構空いていたので、そのまま地道で快適に。

ところが、有田で渋滞につかまりました。
娘が『そういえば剣道部の友達が今日花火大会やで』と言っていた。
車には縁がなかった我が家にも、世間一般の経験ができるなんて。
嬉しいやら、悲しいやら、しんどいやら・・・。


帰宅は午前2時過ぎ。
結局、寝たのは午前4時。
長女は、3時に寝、朝8時におきて、バイトへいきました。
朝9時から夜8時まで。
何と今日から9連勤。
頑張れ!