
今日仕事帰りの妻を誘って、難波へデート。

お昼御飯は、「(みんみん)」。
餃子が大好きな二人。明日妻も仕事がないので、気にせず食べる事が出来ました。
二人で難波に出るのも久しぶりなので、あっちウロウロ、こっちウロウロ。
そして今日の目的のネスプレッソのカプセルコーヒーとボタニカルズのハーブティーを買いに高島屋へ。
コーヒーは、新しくなったのを5種類(インドリヤ、ロサバヤ、ダルサオ、フォルティシオルンゴ、フィネッツォルンゴ)購入。
試飲したけど、やっぱり美味しかった!
それから、すぐ近くにあるボタニカルズへ。
ここに行くと、ハーブティー好きの妻は店から離れようとしません。

今日も1時間以上(もっといたかな?)色々なハーブティーを試飲して、あれやこれや店員さんと歓談。

最初は2種類買うはずだったのですが、デイポット(ハーブティーをたくさん作っておくボタニカルズオリジナルのポット)を見つけてから、さぁ大変。
このデイポット、ハーブティーを6月末までに500g買うと、このポットの代金分ハーブティーがプレゼントされるシロモノ。
『じゃぁ、今500買ったら、このポットプレゼントなんですか?』と妻。

あぁ、もう誰も止められない・・・。

勢いで500g買ってしまいました。
「疲れた身体」「初恋」「ストレスがたまりすぎて」「白雪姫」「まつりの夜」「ローズブーケ」これがそのハーブティーの名前。
『大丈夫、しばらく買わないからネ』
そら、そやろ!

いえいえ、私は知っているのです。
バスソルトの新製品が6月に出るのを・・・。

『グレープフルーツのバスソルト楽しみですネ』楽しそうに店員さんと二人で喋っているんですもん。

ホンマ、負けるワ。
