ボチボチ行こうや

ある家族の毎日 

あわてず、さわがず、のんびりと・・・。

アリの襲来

2009-05-23 21:54:51 | 
今月になって二回、家の中にアリりの行列が・・・。
一回目は2週間ほど前、それと昨日。
一回目は夜寝る前、表の部屋から。
二回目は朝5時半、同じところから。

家の中にアリ侵入してきているのです。

ホント、ビックリ。
妻と二人で、アリ退治。
殺虫剤をまいて、コロコロフロアクリンで取って、大騒動!

甘いものもそばにないのに、なぜ続けざまにやってくるのか?
何処からやってくるのか?

妻が、『家の前の廊下の排水溝からくると思う。』と言っていました。
水の流れるところなのに不思議やなと思っていました。

今日、各階の排水溝を見て来たのですが、やっぱりアリがいました。
特に1階は一番多い。
そして、何かくわえたアリが排水溝に入っていくのを確認。

私のマンションの1階は地面より少し下にあります。
おへその高さくらいに排水溝の先が地面(アスファルト)に埋まっています。

良く見ると、そのアスファルトのすきまにアリの巣があるではありませんか!

犯人はこれですね。

妻が管理人さんに聞いてきたところによると、6階まで被害が出ているみたいです。私のところは3階なので、まだ上まで排水溝を伝って行動しているのです。

排水溝は木と違うでぇ!


今年はアリが大量発生しているらしく、他のところでも同じことが起こっているそうなのです。

妻の兄が製薬会社に勤めているので、状況を相談してみると、害虫を駆除する粉剤があるとのこと。
管理人さんに早速伝えてきました。
対応してくれるみたいです。

しばらくは、目を光らせていないといけないですね。!