ボチボチ行こうや

ある家族の毎日 

あわてず、さわがず、のんびりと・・・。

雪景色

2008-01-21 21:47:18 | 
昨晩の雪。
マンション前の駐車場に、深々と雪が降っていました。





今朝、起きると一面うっすら銀世界。
この冬初めての降雪です。
山も薄化粧。




昼に、妻と娘が買い物に出ようと、駐車場へ。
家の屋根ではないけれど、雪下ろしは初体験。




通勤の足は乱れ、近鉄大阪線は、30分以上遅れていました。
私も、大和高田から鶴橋まで1時間かかりました。
いつもの倍以上です。

会社に到着すると、皆席に座っています。
雪で遅れたのは、奈良県からきている人だけ。
でも近鉄奈良線(奈良市から大阪までの線区)は遅れていませんでした。
どうやら、奈良県の東南部の方が雪の影響を受けたみたいです。

こんな日は、電線や木の下を歩くと大変です。
とけた雪が頭の上へ・・・。
足もとも滑らないように慎重になります。

雪国の人は大変ですね!

金柑酒!

2008-01-20 19:10:11 | 
金柑酒つくりました。
最近、スーパーの店頭に出ていたのを見て、ひそかに、家で作れたらなぁと思っていました。
今日そのことを妻に言うと、ミックスフルーツの洋酒漬けに使っていたビンの中身を別のところに出して、そこに、残り少なくなった梅酒を入れ、梅のビン(5リットル)を使えるようにしてくれました。

金柑・ホワイトリカー・氷砂糖で、妻と一緒に、金柑酒完成!

金柑をたくさん入れたので、ホワイトリカー1.8リットルに、部屋の片隅で眠っていた「いいちこ」も加えました。

どのくらいで、飲めるようになるかな?
楽しみです。


今日で、娘は4年間続けていたアルバイトをやめます。
店長も厳しく、掃除やレジ、品物の整理整頓、年寄りやおばちゃん中心のお客さん相手、本当によく頑張りました。
いつも『早く辞めたい』と言いながらも、駐車場のお金、私達に借りている車の返済を、歯をくいしばって続けてきました。

大学卒業したら、今度は1年専門学校に行きますが、またアルバイトを続けて、頑張るようです。


今日は、お疲れさん会で、酒盛りかな?


着物&袴

2008-01-19 19:18:56 | 
卒業式に着る着物をレンタルしようと母の知り合いの呉服屋さんに、頼んでいた着物と袴が届いたので、長女と主人と実家に行きました

成人式に私の振袖を着たので、卒業式には袴が良いと長女が言っていたのでレンタルしようという事になりました。

赤の方がかわいいと思い、ローズ色の着物にエメラルドグリーンのグラデーションになった袴に決めたのですが、あまりに定番すぎて・・・。
せっかくレンタルするんだから、もう少し変わった方が良いのでは?っと母のアドバイスで、グリーンの花紋のついた着物に茶色のグラデーションの袴に決めました

剣道をしているので袴姿は、良く似合っています。
竹刀を持つともっとかっこいいかも?

卒業式は3月19日です。
まだまだ先だと思っていても、あっという間に日が過ぎてしまうのでしょうね。


今日は二人。

2008-01-18 23:02:09 | 
長女は、大学剣道部の新年会、次男は6講目まであるので、私と妻二人の夕食でした。
『子供たちも独立したら、こんなふうに、二人になるんやね。』
『静かやし、テレビ見ながら食事しよう!』
毎日が戦争たっだ日もありました。
子供の成長は早いもので、いつの間にか大人に。

今週は寒い日が続いています。
家の人数が少ないと、なかなかヒーターを入れても温まりません。
さっき、次男が帰ってきて、少し室内も温度が上がったかな?

今、長女からメールで、9分の電車に乗ると言ってきました。
いつも後輩の面倒をみて、帰るのが遅くなるのですが、
今日は皆無事だったのかな?

酔いも冷めるほど、外は寒いと思います。
気をつけて帰っておいでや!

お茶が届きました。

2008-01-17 22:37:27 | 
今日注文していたお茶が届きました。
段ボールに50本。妻の実家にも50本。
「大阿蘇万能茶」。
我が家のお気に入りです。


どくだみ、柿の葉、とうきび、はと麦、くま笹、あまちゃづる、はぶ茶、甘草、大豆、田舎麦、桑の葉、くこ、ウーロン茶、びわの葉。
14種類混ざったお茶です。

我が家はこれに、京都一保堂の、いり番茶、茎ほうじ茶をブレンドして飲んでいます。
毎朝6リットルのヤカンにお茶を沸かします。

沸かしたのを少しおいて、保温ポットに入れ、一日中飲みます。
私は、500と350ミリリットルの保温ポットに入れて会社に持って行きます。
お弁当も作ってくれているので、結構私のカバンは「満員電車」!


このお茶を飲むと、市販のお茶が飲めません。
本当に美味しいのです。


でも一つだけ難点が・・・。
美味しいのでたくさん飲むからも知れないのですが、オシッコばかりいくのです。
夜寝ている時でも、最低2回はトイレにいきます。


ひどい時など、会社を出る前にトイレにいって、鶴橋駅に着いてトイレにいって、大和高田まで帰ってきてトイレにいって、家に帰ってトイレに行くほど・・・。
ちょっと飲みすぎかな?


いかるが牛乳

2008-01-16 22:37:59 | 
私が子供のころ家で配達してもらっていたのが、「いかるが牛乳」。
妻と娘が法隆寺にドライブへ行った時に、たまたま近くに見つけたのです。
法隆寺のあたりは、奈良県斑鳩町(いかるがちょう)。
『きっと、ここの地名から社名をつけたんや!』と娘。
私達も納得。
ずっとそう思っていました。

ところが、今ホームページを見てみると、どこにも奈良県の名前が出てこない。
会社のあゆみを読んでみると、「鵤牧場(いかるぼくじょう)」からきているようです。
ちなみに、鵤はアトリ科の鳥らしいですが。

製造工場も大阪市内にあったので、私の家でもとっていたのかな?


思い込みって、よくあります。
漢字の読み仮名なんかその典型。
例えば、「法を遵守する」とかは、よく新聞で出てきます。
会社でも「ほうをそんしゅする」っていう人もいます。実際に。
正解は「ほうをじゅんしゅする」。
「しんにゅう」に尊(そん)だから、てっきり「そんしゅ」と思いますよね。

まぁ、山羊を「やまひつじ」と国語の授業で読んだ私ですので、 他にもたくさんあると思います。

ケーキ教室の日でした。

2008-01-15 17:14:06 | 
タルレット・アン・セゾン・ド・フリュー
          &タルレット・ダマンド・エ・ピニヨン


いちご・オレンジ・さくらんぼ・キウイ・マロンのタルト。
アーモンド、ピニヨン(松の実)のタルト。

小フラン型、アサガオ型、船形、菊型の型で作りました。

今年最初の教室です。
今回も工程も多いですが、出来上がりを見ると、大満足です。
何を食べようかな?
夕食後が、た・の・し・み

パズル、スタート!

2008-01-14 19:35:52 | 
パズル「極の技」いよいよスタートしました。
1000ピースの大きさで2000ピースあります。
この前できたゴッホの「夜のカフェテラス」はなかなか完成できなかったのですが、今回はどのくらいでできるでしょう?
私は周りの枠だけお手伝い。
あとは妻が頑張っています。
頑張れ!!

私も手伝おうと思うのですが、すぐにあきらめモードになってしまいます。
根気がないのです。本当に!
眠くなるし・・・。

私も妻の集中力が欲しいなぁ!

祝・成人式!

2008-01-13 19:27:46 | 
今日は次男の成人式。
朝からスーツを着て成人式会場へ。
でも友人と記念品だけ貰って式にでず、その足でそばに住んでいる妻に実家の両親に、スーツ姿を見せに行きました。
大喜びだったみたいです。
お祝いにブランデー(ナポレオンです)をもらったので、皆で夜乾杯できます。
次男は、『バイトのお姉ちゃんに差し入れを持っていって!』と義母に言われたので、友人の車で持って行ったそうです。
長女も次男のスーツ姿、嬉しかったことでしょうね。

それから帰ってきて、記念品を見せてもらうことに。
記念品は、木の箱に入った結構立派なボールペン。
次男は、『万年筆だったら良かった。』とポロリ。


今夜のブランデーにあうのは、おいしいチョコレート。
次男においしいチョコレートを買って来ようかとと言うと、
『成人式のお祝いに色々もらった中の1万円でチョコレートを買ってきて欲しい。』
私と妻はすぐさま、難波の高島屋へ。


次男の欲しかった万年筆と、ヴィタメール、ゴディヴァ、デメルのチョコレート、それにマダムミチコの魔法のロールと堂島プリン、GETです。

夕食に妻はお赤飯を炊きました。
長女の帰りを待って、お祝いしましょう!
それから、酒盛り。
それともう一つ楽しみ。
それは、チョコレートの食べくらべです。


これで、お宮参りからの子供たちのお祝いごとは全て終わりました。
やれやれ、何とかここまで来れました。
あともう少し頑張らないといけないです。
皆これからも元気よく過ごしていこうね!

おぜんざい!

2008-01-12 17:11:21 | 
昨日、小豆を水に一晩つけ、今日おぜんざいを作りました。
妻に教わりながら、美味しくできました。
味付けは、一応私の舌。
お砂糖ってものすごくたくさん入れるのですね!
隠し味に塩も忘れずに。

小豆の一部を残し、明日の次男の成人式のお祝いにつかいましょう!
妻もすっかり元気になり、今日はお布団から脱出。
体重は2キロ減で大喜び。
でもすぐに元に戻ることでしょう。

次男は朝から大学の図書館でレポート作成、長女は難波の町へ残り福を求めてバーゲンへ。
私と妻はずっと録画していたドラマを見ていました。
明日は、外へ出れるかな?