![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5b/d9f5a6d696240ffbc36376a1407ddf95.jpg)
行きつけの天ぷら屋さんが閉店してから早1年。
未だお気に入りの天ぷら屋さんは見つけられず。
そんな中で検索していたらご主人が天一出身で評判の良いTENPURA手嶋さんを発見。
カウンターは高めで揚げている手元は見られません。
店内の雰囲気は外観同様ステーキハウスのような感じ。
元々はステーキハウスだったんでしょうね。
ランチのセットに付いていた茄子の煮浸し。
冷たいので味が濃く感じました。
大根おろしは2人分。たっぷりです。
大根おろしをたっぷりというのが天一の特徴なのかな?
塩はカレーとピンクソルト。
私はランチの野菜膳。
蓮根を見てもらってもわかるように、火が入り過ぎていて。
絶妙な火加減だからこそ、素材の甘さが生きるのだと行きつけだった天ぷら屋さんから学んだ私。
夫は天ぷら膳。
一口海老天を食べさせてもらったけど、やはり海老も火が入りすぎていて甘さが感じられず。
天つゆの味は濃い目。
マンゴーのシャーベット、美味しかった。
こちらの天ぷらも食べた後に胃にもたれる事はなく、それが好評の所以なのかも。
TENPURA 手嶋 (天ぷら / 恩田駅、青葉台駅、こどもの国駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます