ここ数日、日中は4月並みの暖かさです。朝晩は寒くて霜が降りていたりしますけどね。
この暖かさで急に桜が開花してきました。桜が雨風で散ってしまう前に、お買い物とお散歩がてらプチお花見をしてきました♪
商業施設の駐輪場の桜。アメリカからのお里帰りだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/61/fea294e113365ba327037a4e6e67f4e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0f/e5821d95a00b580deff39142d0707499.jpg)
ご近所さんの桜。古木で株元は大きなうろになっています。
いつまで咲いてくれるだろう。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/832130ae770eb4b3785a46cab221b88f.jpg)
堀沿いの枝垂れ桜。早いものは散り始めていて、道路に花びらのカーペットを敷いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d1/9c66a1061d49219342298eb026ff84b0.jpg)
うつむきがちな桜も風情があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a8/c24c546706fc4a6f7bff8b50818f8515.jpg)
桜は花色が薄いし、逆光で暗くなるし、少しの風でぶれてしまうし、撮影が難しいです。もっと上手く撮れるようになりたいな~。
ちなみにこれはスマホ / Android で撮影しました。デジカメはほとんど持ち歩かないので。デジカメのほうが画質はいいと思うけど、荷物が増えるからな~。
おまけのユキヤナギ。堀に行く途中の公園の植え込みに咲いていました。
真っ白で綺麗ね~♪ 風にそよぐ様子も風情があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cc/678f119a865c2dce271f45a0d8192459.jpg)
これからどんどん植物が芽吹いて、蕾があがって花が咲きます。半日陰の庭だけでなく、道すがらで見かけた植物にも注目したいところ。
あ、でも、他所様のお宅の植物を勝手に撮影したりはしませんよ~。もっぱら、公園とか駐輪場や道路の植え込みとか、雑木林とかです。