朝晩がひんやり~としてきましたね。もう11月ですもの、でも日中はそうでもないという。
今回は半日陰のわが家の庭、ではなくて~東側の犬走り。コンクリート敷きの端っこ、砂利敷きのところです。砂利の下には排水用?の塩ビパイプが埋まっています。
こんな劣悪な環境下にも負けず、ポリゴナム:ヒメツルソバは元気に成長し続け、こぼれ種で増え続け、間引きが必須作業です。植物ってすごい!
ピンク色の金平糖みたい♪ かわゆ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0b/ab566c360c5010ef5d63d0ff501575a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/be/eb90c58eb50a2809c7a5a14b1c37744d.jpg)
撮影したのはLUMIXのミラーレス、きちんと撮影したいときはこちらで。作業過程を撮影するときは、簡単にスマホで。そのときどきで使い分けています。
ポリゴナムの詳細はこちら♪ → 「ヒメツルソバとは みんなの趣味の園芸」
素材マーケットプレイスPIXTAで写真素材を販売しております♪
風景、テーブルフォト、植物、季節のイベントなどなど。いろいろと投稿しておりますので、ご興味のある方は下のバナーをクリックしていただけると、PIXTAの私のページに飛べます♪
風景、テーブルフォト、植物、季節のイベントなどなど。いろいろと投稿しておりますので、ご興味のある方は下のバナーをクリックしていただけると、PIXTAの私のページに飛べます♪