ponの day by day

本、酒、食べ物

〆はいつもの げんきん家

2008-12-03 21:52:45 | Weblog
〆はやっぱり保土ヶ谷橋
おっと黒板にない煮込みありとのこと
あっさりちょいピリ辛のモツ煮込み
美味いです
先客美女もうまいと絶賛

っで二杯目とあてで
牛肉とピーマンなす炒め

想像してたよりあっさり
っで 1630で〆

居心地最悪

2008-12-03 19:59:44 | Weblog
ちかみち上がってすぐの立ち呑み
たまに覗いてきたけど

なんかなぁ
常連ばかりでなれ合い

おまけに名物メンチ
常連は真っ黒ででもお詫びの一言付き
片面真っ黒の非常連はそのまま
真っ黒の裏は隠して出すわけ

油も切れてない激マズ

残念な650
もういかない

口直しは FF
いろいろ問題はあるけど
レバーとクジラの辛いのと
ホスピタリティーでいやされます
焼酎みずわりで大満足の630

横須賀中央

2008-12-03 19:40:36 | Weblog
横須賀中央の自由時間を満喫の予定が
あいにく日曜日
それでも朝からやってる店をチェックするも
野暮用に手間取り
自由時間はわずか15分
しかたない と 角打ち
しかしこれがいい店
大後ろ髪の生一杯で終了

旬と無濾過

2008-12-03 19:35:33 | Weblog
晩秋の楽しみは旬と無濾過

旬はさつま寿の新種
一昨年、たまたまデパート地下酒売場で入手
その旨さに唖然
去年はその時を気づかぬまま
今年は秋の始まりから注意
っで 一軒目は失敗したものの
二軒目でゲット
やはり美味いです

無濾過はこれもお気に入りの
きろくの冬季限定
昨年の正月過ぎ
フローズンしか飲まない店で飲む
これもうまい

今年は何度かレギュラーきろくを
定価で買っている店に
見渡してみつからないので
あきらめてレギュラーきろくと思い
レジにむかうとレジ下に鎮座

うむ うまいなぁ
しかし好みは旬

ということでリベンジ店へ
棚に残る一本を無事ゲット