ponの day by day

本、酒、食べ物

二軒目

2009-07-15 22:30:54 | Weblog
〆でこのあたりといえば
かしわやの立ち食い蕎麦
ここは23時頃までやっていて
昔は重宝したところ

でも古市場方面に足をのばすと
ちょい洒落た外装の白湯麺屋
黒胡麻担々麺680
予想通りだなぁ
ごくごくあっさり
まずくはないけどね

このあたりは
豚臭かったラーショか
ニュータンタンだよな

2十数年前に
トリップしそこね

次は小杉のパウンドステーキだな

すいよう

2009-07-15 22:21:26 | Weblog
鹿島田に久しぶりに通うようになって
気になっていた店
炭火焼やきとん屋
いろいろと魅惑の店が
並ぶ一角
レモンサワーに煮込みコールも
煮込みは冬場専用メニュー
焼きで、かしら、たん、はつ二本づつ塩
おっとお通しでてきます
鰹刺しに野菜サラダちょこっと
ふむふむ

焼き物は若干?
もちろん川崎激安もつやきやとはちがうけど
値段から考えれば妥当
もつねぎにんにく正油は
素焼きのシロに刻み葱ににんにく正油をかけるもの
まぁまぁかな

レモンサワー
お代わりして〆て1880
お通し300ですね

何より南武沿線の帰り道沿いという抜群なロケーションに
再登場はあるか?