goo blog サービス終了のお知らせ 

ポンちとカプちのなんのかの。

我が家のポメラニアンのポン太とカップ&まりもの日々の様子をつづります。

独り言。

2008-05-27 22:42:04 | Weblog
またまた、調子が悪くなって、見てもらっています
まだいつ直って来るのかわからないので写真を載せられません。

ポンちゃんとカップの写真を楽しみにしている方には申し訳ありません

先日、探していた本が見付かったので買ってきました。

久世 光彦 著 「犬に埋もれて」小学館です。

久世さんは、ポメラニアンを4匹飼っていて、その子たちをモデルに写真小説の構想を練っていたんですが、製作半ばで急逝され、撮影されている写真と小説、それに久世さんと愛犬達との日々が綴られています。

この本を読んでもわかるように、ポメラニアンを飼い始めた人は、代々ポメラニアンを飼う人が多いということです。

どうしてなんでしょう?

公園などでお会いする方も、口を揃えたように「先代のポメラニアンに似た子を探してたんです。」と、言います。
久世さんも同じ理由でした。

うちも次に飼うんなら、やっぱりポメです

ポメの魅力って何なんでしょう?

実は、私は犬を飼う前は、犬が苦手でした
猫は大好きなんですが、犬の、こちらの都合は、おかまいなしにドカドカ迫って来るあつかましさ?がどうにも苦手で。
そんな私がポンちゃんに一目惚れ
クリクリお目目で見つめられて甘えられて
最初はケ-ジから出したくないと思っていたけど、まあいいか。まあいいかが拡がって今は2匹も飼っています。

何をされても、かわいくて仕方ない、親バカに変身してしまいました

ポメ人生の始まりかな