3月31日、小金井公園の桜まつりに行って来ました。

みんなで歩いて行きました。

朝は、お天気がイマイチ、ちょっと肌寒い感じ。

朝の時点では、出足が悪かったようで、そんなに混んでる感じではなかったのですが、昼頃から晴れて来て、暖かくなり、かなりの混雑になりました

たてもの園の前で、シートを敷いて、お昼ご飯を。


「六甲山」のお好み焼きと焼きそば。

岩手、久慈から、短角牛の串焼きと日本酒「福来」、「ケーニッヒ」のソーセージ。

おなじみ「亀屋」の今川焼。
今回は、現地調達。

うひゃ~、みんな、ガン見
「パパ、ママ、じゅるいでしゅよ~。」
みんなには、おやつね。

まりも、沈没~(笑)
ジッとしてると、日差しが暑かったので、ぶらぶらすることに。



日陰に入るとちょっとホッとしちゃう。
帰る前に菜の花と桜と一緒に写真を撮りました。





ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。

みんなで歩いて行きました。

朝は、お天気がイマイチ、ちょっと肌寒い感じ。

朝の時点では、出足が悪かったようで、そんなに混んでる感じではなかったのですが、昼頃から晴れて来て、暖かくなり、かなりの混雑になりました


たてもの園の前で、シートを敷いて、お昼ご飯を。


「六甲山」のお好み焼きと焼きそば。

岩手、久慈から、短角牛の串焼きと日本酒「福来」、「ケーニッヒ」のソーセージ。

おなじみ「亀屋」の今川焼。
今回は、現地調達。

うひゃ~、みんな、ガン見

「パパ、ママ、じゅるいでしゅよ~。」
みんなには、おやつね。

まりも、沈没~(笑)
ジッとしてると、日差しが暑かったので、ぶらぶらすることに。



日陰に入るとちょっとホッとしちゃう。
帰る前に菜の花と桜と一緒に写真を撮りました。







