プーパパのお気楽日記

食う寝る遊ぶが大好きなオヤジのブログです。日常の出来事や趣味を中心に原則毎日更新するぞー!

世紀を超えてリニューアル、東京駅!

2012年10月02日 | 今日の出来事
10月1日は年度後半の新しいスタートの日、チョッと昔は青田刈りの新入社員達が同じようなスーツを着て、集団で歩いている風景が普通でしたが、最近はめっきり少なくなりましたが、皆さん如何お過ごしですか?

まぁ似非鉄道オタクのプーパパにとって10月1日といえば、やはり「東京駅丸の内駅舎リニューアル」です。チョッと前からTVやマスコミが取り上げてましたが、これって随分工事していたっていう印象しか、プーパパにはありません。まぁ、そうは言っても野次馬根性の強いオヤジは当日朝、南口コンコースへ向かうのであった。


ドーム型天井の内部は綺麗なガラス装飾がほどこされてます。壁も一面明るい雰囲気!


ドーム中間は回廊みたいですが、以前の東京ステーションホテルは客室だかラウンジにだったような。


南口コンコースも明るくロンドンあたりの駅を思い出しますね(笑い)


正面入り口も今日は開放?みんなで記念写真を撮っています。


向かいの柱には「オリンピック2020年東京大会誘致」の看板ポスターがデカデカと掲げられている。

とにかく、旧国鉄~JR東日本にとって念願の記念駅舎が完成したわけですね。それにしても、丸の内側ってその昔国鉄が民営化する際、赤字やストで騒いでいた丸の内旧国鉄本社ビルなんですが、これもオシャレなインテリビルになってるし、昭和は遠くなりにけりだわ(^^;)

iPhoneから送信