![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/28/b01bccf712a61b193c4e1a351101a2c3.jpg)
いつの間にか楽しい5月も終わり、季節は梅雨間近の6月です。でもプーパパ一家はこの週末は大張りきりです。と言うのも、土日で娘の運動会と息子の幼稚園関連で田植えをしてきました。正直いっていまこの状態では身体がバリバリです<(TT)>
5月31日(土)朝から快晴の土曜日、気温もグングンと上がって予報では今年初の真夏日になりそうな予感。プーパパは娘の運動会の場所取りで早朝6時半から学校にダッシュです。でも他のパパ達は違うね!例年の雰囲気じゃそこそこいい場所だろうと思いきや、既に200名くらいの行列が校門の前に出来てます!
まぁなんとかお昼食べるには日陰が出来る専門教室の校舎に陣取り、一安心でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c7/bf02ff919f73df95012148baa945f658.jpg)
前の植木が無けりゃまさに本日のベストポジションです。これから日なたは暑いよー(笑い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/04/7e6a11db0930b8587759f078992ad517.jpg)
パパのビデオを借りていっちょ前のカメラマン気取りの息子です。やっぱ男の子だネェ(機械いじりが好き?)
運動会の内容は、まぁお決まりの通りで今年も徒競走は微妙順位?おまけにプーパパが違う娘をビデオ取りしてママから顰蹙を買う始末でした。ただダンスや集団演技は超得意らしく、一番前で華やかに踊っている娘の姿にワクワクしているプーパパでした。
6月1日(日)この日も朝から快晴で、熱中症注意報が関東地方に出ています。午前10時に子供達と田んぼにに集合!数十畳敷きの田んぼに素足で入って一本一本の田植え開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/ca570d20db0a963a1152b81f876fb846.jpg)
開始早々、子供達は早くも泥まみれ!オタマジャクシやカエル取りに夢中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/baa45fc072cc452d0ebf668cfd15f3f6.jpg)
お昼は近所の園長先生のご自宅でチョッとした打ち上げ(お食事会)です。
郊外学習の一環としては我が家の子供達も貴重な体験が出来た感じです。
おわり
5月31日(土)朝から快晴の土曜日、気温もグングンと上がって予報では今年初の真夏日になりそうな予感。プーパパは娘の運動会の場所取りで早朝6時半から学校にダッシュです。でも他のパパ達は違うね!例年の雰囲気じゃそこそこいい場所だろうと思いきや、既に200名くらいの行列が校門の前に出来てます!
まぁなんとかお昼食べるには日陰が出来る専門教室の校舎に陣取り、一安心でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c7/bf02ff919f73df95012148baa945f658.jpg)
前の植木が無けりゃまさに本日のベストポジションです。これから日なたは暑いよー(笑い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/04/7e6a11db0930b8587759f078992ad517.jpg)
パパのビデオを借りていっちょ前のカメラマン気取りの息子です。やっぱ男の子だネェ(機械いじりが好き?)
運動会の内容は、まぁお決まりの通りで今年も徒競走は微妙順位?おまけにプーパパが違う娘をビデオ取りしてママから顰蹙を買う始末でした。ただダンスや集団演技は超得意らしく、一番前で華やかに踊っている娘の姿にワクワクしているプーパパでした。
6月1日(日)この日も朝から快晴で、熱中症注意報が関東地方に出ています。午前10時に子供達と田んぼにに集合!数十畳敷きの田んぼに素足で入って一本一本の田植え開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/ca570d20db0a963a1152b81f876fb846.jpg)
開始早々、子供達は早くも泥まみれ!オタマジャクシやカエル取りに夢中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/baa45fc072cc452d0ebf668cfd15f3f6.jpg)
お昼は近所の園長先生のご自宅でチョッとした打ち上げ(お食事会)です。
郊外学習の一環としては我が家の子供達も貴重な体験が出来た感じです。
おわり
俺だったらビール飲んだら1杯ですぐ寝ちゃうけどな。
小学校大きいね。
一応、構内は禁酒禁煙だから競技観戦中のビールは
もとから無理な話なんです。でも我が家はクーラー
BOXを持参でノンアルビールを持っていきましたよ。
炎天下って直ぐに酔いがさめるね、アフター田植え
は親父達で実質酒盛りでした(1時間程度ね)
まぁ歳の離れた子供同士での交流が一番良かった
みたいです。