楽しい時間もアットいう間に過ぎるものです。プーパパ一家のディズニーランドも終盤戦、モンスターズインクのライドを楽しんだ後、下の坊主が「もう一度ゴーカートに乗りたい」と言うので、パパ組(息子)列で順番待ち、ママ組(娘)プーさんのお土産屋さんに分かれてました。そのとき移動中に俄かに雲行きが怪しくなってきたのでした。
スペースエリアの上(都心の方)に黒い雲が...どうもにわか雨は覚悟しないといけないかな?
一方、シンデレラ城の方(海側)は晴れてる、と思い余裕で列に並んでいたら
ゴーカートの待合場がこの始末、物凄い大雨でみんな屋根のある施設へ退避です。
30分以上の中断ですんだけど、ゴーカートはビショビショだし、第一スタッフのおにいさん達のユニフォームから流れる滴がまたすごいことになってました。結局、しっかりとゴーカート競争は出来たんですけどね(笑い)
最後はお昼に引いたファストパスで「プーさんのハニーハント」で今日のライドは終了となりました。夕立のせいでエレクトリカパレード?は中止でした。
あんな雨の後でも1時間以上の待ち時間なのに、ファストパスの有難さです。スイスイものの5分で乗車完了!
なぜか花火はちゃんと上がり、そのあとのシンデレラ城でのジュビレーション(映像ショー)は見れました
帰りは流石に10時近くになり子供達も親も少々お疲れ気味での帰宅となりましたとさ。
終わり
スペースエリアの上(都心の方)に黒い雲が...どうもにわか雨は覚悟しないといけないかな?
一方、シンデレラ城の方(海側)は晴れてる、と思い余裕で列に並んでいたら
ゴーカートの待合場がこの始末、物凄い大雨でみんな屋根のある施設へ退避です。
30分以上の中断ですんだけど、ゴーカートはビショビショだし、第一スタッフのおにいさん達のユニフォームから流れる滴がまたすごいことになってました。結局、しっかりとゴーカート競争は出来たんですけどね(笑い)
最後はお昼に引いたファストパスで「プーさんのハニーハント」で今日のライドは終了となりました。夕立のせいでエレクトリカパレード?は中止でした。
あんな雨の後でも1時間以上の待ち時間なのに、ファストパスの有難さです。スイスイものの5分で乗車完了!
なぜか花火はちゃんと上がり、そのあとのシンデレラ城でのジュビレーション(映像ショー)は見れました
帰りは流石に10時近くになり子供達も親も少々お疲れ気味での帰宅となりましたとさ。
終わり
になるよね。画像もたっぷりだし
まぁ内容は毎度おなじみだから
見ていても新鮮味が無いか(苦笑い)