見よ!雄大な大自然!! 2010年07月21日 | アンナちゃん日記 プーパパの夏休みは更に続きます。連休3日目にして季節もいつの間にか、梅雨から夏へ!それにしてもなぜか暑いですよねこの季節は... 子供たちを乗せて一路福島・猪苗代湖へやって来ました。郡山の叔母さん家から車で1時間たらず、そこは大自然豊かな磐梯山・猪苗代湖のほとりです。高速は順調でとても週末の道路って感じではないけど、初めての道路はやはり緊張するゼ まぁ関東の行楽地じゃないと田んぼを暫らく走ると突然、目的地が現れます。猪苗代湖畔にはなんとあの千円札で有名な野口英世博士の生家が記念館としてありました。プーパパも幼い頃、行った思い出があり記憶は定かじゃないけど、懐かしい気持ちで一杯です。死んだおばあちゃんに野口博士の貯金箱を買ってもらい、随分大事にしていたなぁ... さて、また暫らくクルマに乗ると猪苗代湖の湖畔にある観光遊覧船乗り場に到着、30分程度だけど久しぶりに船で湖を半周しました。湖は海と違って揺れないし快適です、子供たちは大喜びでした « 那須の休暇は? | トップ | 佐野ラーメンよもう一度! »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (pikumiso) 2010-07-24 00:19:12 いつのまにこんなに書いてたの。この写真気持ち良さそうだね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この写真気持ち良さそうだね。