#ノアザミ 新着一覧
![10月初旬に京都府立植物園へ(PartⅢ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/f8/97792ef97a88c53c382456fb6c33cdc8.jpg)
10月初旬に京都府立植物園へ(PartⅢ)
続けて京都府立植物園で出会った花々や野鳥たちなどを紹介しますね~コスモスの花が咲き始めていました~ミツバハマゴウの花が奇麗に咲いていました~水辺でトラノオスズカケ(上)やミズトラノオ(下...
![川村記念美術館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/ae/7115cf2870e9dac8da77ee0e832780d8.jpg)
川村記念美術館
車で30分程の川村記念美術館に行って来ました。もう直ぐ閉館になってしまうとか。存続を希望...
![ノアザミの空](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/13/89c10fecdef7c7d3f343d92c7436c78a.jpg)
ノアザミの空
さわやかな秋を感じる空気。。。AM5:30ノアザミがたくさん咲いていました八幡平の山の方そろ...
![榛名山で出会った花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/3d/16c8c64b1a1dfda904f8506cfd0ab36b.jpg)
榛名山で出会った花
榛名山は秋の気配です。(オミナエシ、ススキ。)ヨツバヒヨドリです。アサギマダラは まだ飛...
![抱葉姫薊〜ダキバヒメアザミと野薊〜ノアザミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/c3/c1ed88b89ecc2097ed2d676c0dfe19ca.jpg)
抱葉姫薊〜ダキバヒメアザミと野薊〜ノアザミ
背が高くたくさんのツボミをつけたアザミのような花をみつけました。。。私の背丈よりもずっ...
![幸せを呼ぶ青い蜂・絶滅危惧種のナミルリモンハナバチ(波瑠璃紋花蜂)2024(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/35/feeb079e91ee97b96fe3dbbaf29e3876.jpg)
幸せを呼ぶ青い蜂・絶滅危惧種のナミルリモンハナバチ(波瑠璃紋花蜂)2024(妻女山里山通信)
「幸せを呼ぶ青い蜂」といわれ、ブルービー(Blue Bee)の愛称を持つナミルリモンハナバチ(...
![野反湖周辺トレッキング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/4e/78fa5d3fa1c39925c5402a35b6923712.jpg)
野反湖周辺トレッキング
野反湖周辺を歩きました。(群馬県中之条町)ハクサンフウロがたくさん咲いています。クルマ...
![高原の夏の花々](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/c2/c50bd00f74b6d769750d841f6c526193.jpg)
高原の夏の花々
高原の花々を眺めに標高1,500m付近へ。日向は暑さが厳しいですが、日陰は涼しい!夏を感じさ...
![宇治川オギロードの今~2024/7 堤防編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/0d/2cbf6628c31d50155fa6406fbfd20cfb.jpg)
宇治川オギロードの今~2024/7 堤防編
昨日は放流中の宇治川の光景を高水敷からお届けしました。今日は堤防上から同じ場所を眺めた...
![四王寺山の花 3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/98/15083835f533908e276968ae5c0931d5.jpg)
四王寺山の花 3
ママコナがびっしりと咲いていました。風が強くてぶれています。 インドセンダン ノアザミ&
![御陵の森の美人ノアザミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/f8/cff92ed19cefe792aa9c7a32f6357030.jpg)
御陵の森の美人ノアザミ
御陵の森の林縁で見た花の続きです。ご存知ムラサキカタバミですが、道草散歩で見る花に比べ...