#♯桜 新着一覧
![4月20日 津南町沖ノ原台地の段丘桜 その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/42/3bc62c242ec0a291458e92ae65ed43f6.jpg)
4月20日 津南町沖ノ原台地の段丘桜 その2
津南町の段丘桜。14日に下から見上げた時は、ほとんど開花してなかったが、開花が遅い地域は、満開までの期間が短いってことを全く考慮してなかった。1週間も待ってちゃダメだったのか。20日はす...
![北国札幌 桜開花発表🌸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/df/8e1c27d775b20b9cf10a6509299f3660.jpg)
北国札幌 桜開花発表🌸
令和6年4月20日(土) 札幌市.函館市の両市の気象台は、18日『桜開花発表』しました。🌸...
![sakeの歩窓から(藤原宮跡)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/61/608be269495d70d2f66b189b30155453.jpg)
sakeの歩窓から(藤原宮跡)
そう言えば昨日はもう眠くて、それ以上は書けませんでしたが・・・2日目(土曜)の昼間の吉野...
![散歩の途中・・・桜は散り始めていました~~!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/c7/addc5c3b7e3bc4505e5aad58b889643e.jpg)
散歩の途中・・・桜は散り始めていました~~!
前日の雨で、散り始めて、地面には、花弁が沢山・・・。 途中、藤の花を見つけました。
![ダイヤ春夏講習会の作品・・・アフガンブロックベスト、後ろ見頃が編めました~~!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/80/57c01b64d48fdf5cce8211332773a786.jpg)
ダイヤ春夏講習会の作品・・・アフガンブロックベスト、後ろ見頃が編めました~~!
1回目の春夏講習会の作品。 アフガンブロックベスト・・やっと後ろ見頃が編めました。 ちょっと...
![お一人様観桜会は千島桜で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/b7/5a24d213b1d40ecd3533d2bdd0eaa899.jpg)
お一人様観桜会は千島桜で
令和5年4月19日(水) きょうは花雲りでしょうか。テレビで盛んにUPされている、さくら 桜お花見行って来ましたよ~近年まれにみる速さの花だより花だよりを耳にします
![桃太郎君と同じベッド購入~♬と、夜桜が綺麗でした~🌸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/ea/12ed65106917bf1fcc377f611a9433e1.jpg)
桃太郎君と同じベッド購入~♬と、夜桜が綺麗でした~🌸
あやめにもベッドを~と、思っていたので桃太郎君と同じベッドをママさんに教えてもらって購...
![桜 隠岐の島町 平](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/1a/f2f7e66a651f45b54edb3e50354541e9.jpg)
桜 隠岐の島町 平
そそっかしい桜はほとんど散ったがこれから咲く花もまだあるようだ。この部分もあらためて見ると綺麗だ。...
![4月2日 新年度を迎えて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/26/73d5ecb19fb45fb7efc92ebdb7fcf445.jpg)
4月2日 新年度を迎えて
昨日の1日、新年度を迎えて新たな部署に異動した方や入学した子。僕は土曜は仕事は休みです...
![今年の桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/7f/65aba2d589a4257c0c619f84a25480af.jpg)
今年の桜
毎年思うのですが、桜が開花すると、まるで意地悪するかのように雨が降ります。やっと咲いた...
![馬見丘陵公園 2023.4 花だらけの公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/16/58ce84acbd2f21b9a77d4ac464cc7024.jpg)
馬見丘陵公園 2023.4 花だらけの公園
公園を散歩したら暑くて汗をかきました。チューリップと桜は満開、馬見のチューリップフェアは4/8(土)~16(日)のようですがチューリップは持つかな?...