#かに座 新着一覧
![電視観望の記録4089(プレセペ星団と火星の接近)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/b4/07aa4213389349528d9b14966386cf67.jpg)
電視観望の記録4089(プレセペ星団と火星の接近)
火星とM44プレセペ星団の接近(サムネはASIAIR観望画面のスクショの1枚)画像イ、屋根から登る火星とM4412 / 01、CBPフィルター使用、プレビュー画面(1分露出)スクショ、写真アプリで調整
![電視観望の記録4084(かに座 M44プレセペ星団 3rd)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/dc/339984ac40b2040a03a888fffc5dd6dd.jpg)
電視観望の記録4084(かに座 M44プレセペ星団 3rd)
かに座 M44/Mel88/NGC2632 プレセぺ星団(Praesepe:飼い葉桶) 3rd画像イ、11/3、CBP使用、1分...
![【アーカイブ】天体観測・撮影目的で他県へ初遠征した日(1983/03/20)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/d3/2029bd4a72bbd619b46134d5c143d111.jpg)
【アーカイブ】天体観測・撮影目的で他県へ初遠征した日(1983/03/20)
昔の銀塩写真のデジタル化画像シリーズの第17弾です。東京でも郊外に住んでましたが、市街光...
![「かにの日」!!「かに座と語呂合わせ」!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/a3/20ac1ccf045bd7a3ffb37241d53db40a.png)
「かにの日」!!「かに座と語呂合わせ」!!
「6月22日(土)」「かにの日」五十音順で「か」の文字が6番目、「に」の文字が22番目...
![6月22日は「蟹の日」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/e8/74bf8a1b6ab70764816b2ef5119b4447.jpg)
6月22日は「蟹の日」
今日は蟹の日!大阪のかに料理店「かに道楽」が1999(平成11)年に制定。星占いの かに座の初日...
![FMA135とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(73)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/ed/6f06d1da949af20a186da62defe9204e.jpg)
FMA135とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(73)
(1)概要 ・撮影対象(かに座) M44(プレセペ星団)[20,23-24] M67[20,23-24] ・...
![NewスカイステージとMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(37)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/07/53e22c40f0cf1db7e48897d52192ca70.jpg)
NewスカイステージとMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(37)
(1)概要 ・撮影対象(かに座) M44(プレセペ星団)[20,23-24] M67[21,23-24] ・...
![トラベルスコープ70とMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(45)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/76/49eb80c445a795975dcd33621c9727d9.jpg)
トラベルスコープ70とMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(45)
(1)概要 ・撮影対象(かに座) M44(プレセペ星団)[20,23-24] M67[21,23-24] ・...
![FMA135とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(61)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/5b/022677b70252819f27073ad6d187c7de.jpg)
FMA135とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(61)
(1)概要 ・撮影対象(かに座) M44(プレセペ星団)[20,23-24] ・機材 望遠鏡:FM...
![コルキットスピカとSV305を用いた直焦点撮影(14)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/e5/788b9ef00d033d5ce53e1efb36199bed.jpg)
コルキットスピカとSV305を用いた直焦点撮影(14)
(1)概要 ・撮影対象(かに座) M44(プレセペ星団)[18,21-22] ・機材 望遠鏡:コ...
![R100SとMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(59)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/da/efc75221fbde0297e95b88bcf960ad57.jpg)
R100SとMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(59)
(1)概要 ・撮影対象(かに座) M44(プレセペ星団)[17,20-21] ・機材 望遠鏡:Vi...