#きりたんぽ 新着一覧
![金沢の回転ずし&秋田三関セリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/80/0a7914eb4cd44244b33c08c4c88cb0cf.jpg)
金沢の回転ずし&秋田三関セリ
金沢まいもん寿司(台東区上野 上野フロンティアタワー) 秋葉原に行ったので上野まで歩いてPARCO_yaのビルにある金沢の回転ずしに入ってランチ。
![きりたんぽ風お雑煮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/b0/dfb33b3ddea3376a72d8870f56c6f305.jpg)
きりたんぽ風お雑煮
お餅をまだ食べてなかったきりたんぽ風お雑煮きりたんぽ鍋にお餅を入れてとってもおいしい♪
![家で朝ご飯(山形県産雪若丸にきりたんぽのみそ汁、櫻えび新上、ひじき煮、梅干し等)(2022年1月20日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/45/8b5cc42bd84f34a3393fea0e6a5b3b4b.jpg)
家で朝ご飯(山形県産雪若丸にきりたんぽのみそ汁、櫻えび新上、ひじき煮、梅干し等)(2022年1月20日)
場所:自宅内容:朝ご飯(山形県産雪若丸にきりたんぽのみそ汁、櫻えび新上、ひじき煮、梅干...
![いよいよ冬編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/dc/eab29f4799067cda494dbc2a0ffccfa1.jpg)
いよいよ冬編
本日より、研修会が始まる。夏編はリモートだったが、今回は対面。楽しみ〜秋田市文化創造館...
![「きりたんぽ鍋セット」が届いた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/ef/1e100587cb6bdae429db6a4ce23525ca.jpg)
「きりたんぽ鍋セット」が届いた
秋田に住む娘から「きりたんぽ鍋セット」が届いた。3~4人前で比内地鶏入り。もちろんスー...
![きりたんぽ鍋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/27/bd6c7e10b30f0455abba4bc4d6fed834.jpg)
きりたんぽ鍋
昨日は「きりたんぽ鍋」を食べて身体も心もポカポカに🍲知人のNちゃんから今回も頂いたので早...
![年越し恒例 タンポ作り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/a9/4dd273c56f9cae22e4318c3985e2a8a2.jpg)
年越し恒例 タンポ作り
雪とりけ(片づけ)でおったって(疲れて)います一週間前のクリスマス前夜に振り出した雪は...
![香箱ガニと、きりたんぽ鍋で夜ごはん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/ee/2772099683c40ee1a9e9f5d78e52f04c.jpg)
香箱ガニと、きりたんぽ鍋で夜ごはん
日曜日の夜ごはんです。香箱ガニと、きりたんぽ鍋です。今まで お鍋の時に使っていた鍋の テ...
![今日は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/49/611558165bcc56b6482069e2729b761e.jpg)
今日は
きりたんぽ温まります
![きりたんぽが入らないきりたんぽ鍋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/d3/2d5a18055fc80d1a543fcc9db4c16f05.jpg)
きりたんぽが入らないきりたんぽ鍋
秋田の伝統野菜として有名な「三関せり」を買いました。きりたんぽ鍋に使われる根っこが美味しい「せり」ですが、きりたんぽは入れないできりたんぽ風鍋を作ることに。&n
![11月のごはん(2)・鍋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/c6/621f2919046d100669f21f2382901d5b.jpg)
11月のごはん(2)・鍋
きりたんぽ鍋❣️たくさんのゴボウのささがきと舞茸を用意して、、、鍋と、小皿におでんの残り。味噌を添えて本場のきりたんぽ鍋を食べた事無いので。。。鍋の素の裏書きを見ながら...