#せんべい汁 新着一覧
![春夏秋冬[春]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/b0/752a67ffe3eff74fce375c4497652337.jpg)
春夏秋冬[春]
二十四節気の春立春から雨水、啓蟄、春分、清明そして最後となる穀雨になりました。よく耕された田に水が満たされ、キラキラ光り、やがて田植えが始まります。穀物を実らせる雨がしっとりと降る時期に...

なごみ号 三陸鉄道の旅
さーて、旅行2日目です。(問題なく進みました。) 朝はお散歩、足が痛いのに。 釜石駅か...

暑いのに夕食は「せんべい汁」
昨日は主人の命日、娘が青森の帰りにせんべい汁とお菓子を持って立ち寄ってくれた。一人だと...

料理する喜び PayPayにも挑戦 楽しい休日
5月12日。今日は、まるまる自宅にいられます。研修会は欠席しました。今回の不調で、休養...

せんべい汁(南部煎餅)
寒い時には暖かい汁物がいい。今日はせんべい汁本場の岩手の名物をもらった。せんべい汁の煎...

< 郷土料理 > 青森 せんべい汁
「せんべい汁」 主な伝承地域 八戸市 主な使用食材 せんべい、ねぎ、鶏肉、糸こんにゃ...

青森のせんべい汁を
大学時代八戸出身のやつがいたな。卒業後は実家に戻って家業を継いだと言っていたが、今頃ど...

北東北旅行13! 人気「上高地食堂」でWご当地グルメ・十和田バラ焼き&せんべい汁!
今回の2泊3日の北東北旅行も早いもので最終日。岩手→秋田と経由しいよいよ3県目の青森県へ。...

八戸せんべい汁
八戸出張2日目の夜(昨日のことです)。まだ八戸らしいものはありつけてないおいら。つーか、...

せんべい汁ならぬせんべいうどんを作ってみた
8/24(木)朝から酷暑なるも久しぶりに早朝ウォーキングへ夜明け前のマジックアワーだけどす...

せんべい汁とガリポ丼
23.08.16 水曜日飲むと甘いものが食べたくなり夕べ居酒屋の帰りに近くのローソンで飲み物と...