#つる瀬 新着一覧
![法隆寺宝物館の八重桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/e3/774fbf817a9e85592bb02563409c51cb.jpg)
法隆寺宝物館の八重桜
とうはく(東京国立博物館)に 行ったついでに、法隆寺宝物館のカフェでランチしようと 向かったら・・ しきち(敷地)の池の端っこが、ピンク色に 染まっていました 八重桜の、はないかだ
![お出掛け日和](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/d8/522dee4ec7ed048d6348f419336a0ea0.jpg)
お出掛け日和
勤労感謝の日はお出掛けに持ってコイの小春日和長女と予定を合わせてお出掛けして来た 待ち合わせは湯島駅...
![「あんみつ」 店舗一覧](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/91/78154629af3c1663a074486f2b2ef9b9.jpg)
「あんみつ」 店舗一覧
隊長は、お酒が好きですが、甘いものも好きです。その中でも、「あんみつ」が大好物。 そんな「あんみつ...
![2022・11・24 湯島のつる瀬のむすび梅でひと休み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/bf/d0e0c080ed3e58cb8ba9c65207a4f3d0.jpg)
2022・11・24 湯島のつる瀬のむすび梅でひと休み
小腹が空いた。天気が良いからお湯とTBは持ってきてる。つる瀬さんでむすび梅を買って、ひと休み。...
![歩いたGW(^^♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/7d/5cc1b73442bd8aa9b18065da8fe76043.jpg)
歩いたGW(^^♪
GWは各地で人出が多かったようですが、とくに家族で出かける予定もなく・・それぞれにやることもあるようでしたので・・来訪予定の妹と一日都内散策を企画して誘い出しました(*'...
![湯島天神の白梅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/de/909bc5af3c4defb5c8110571498baa5e.jpg)
湯島天神の白梅
夜に行ってきたこれこそ、湯島天神さま盆栽も展示してあったライトアップなので学問の神さま...
![トーキョー老舗シリーズ〜気になる豆大福編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/27/ba8190d550ef6657355bbfaf163945a6.jpg)
トーキョー老舗シリーズ〜気になる豆大福編
超お久しぶりで、こんなシリーズあったかしら?とお思いのみなさん、ありましたよ〜。しかも...
![201004 つる瀬 豆大福](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/34/ac64dcce2a3293c373e5c08a95593e0a.jpg)
201004 つる瀬 豆大福
つる瀬は東京湯島の和菓子屋さん豆大福と豆餅が毎日曜日SOGO地下食品売り場で売り出される豆たっぷり 甘さもちょうど良いこのごろは2個入りが販売されていて手が届きやすい...
![2020・6・12 湯島・つる瀬のアマビエで一服](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/1e/17e0510a04e52e6241f7f6a29aeb4bad.jpg)
2020・6・12 湯島・つる瀬のアマビエで一服
梅雨入りの不忍池。湯島のつる瀬さんでいつものように豆もちを買うつもりで寄ったら、前のお...
![2020・2・13 湯島天神の梅もそろそろ見頃](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/6f/681c0fe68b315b5990481cebaa7888ba.jpg)
2020・2・13 湯島天神の梅もそろそろ見頃
3331 Arts Chiyodaから湯島駅へと戻ってきて、そういえば私は湯島天満宮さまの梅が咲いた...
![グルメ 286食 『「土産用あんみつ」 食べ比べ』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/a0/5abb2e37fa4748c4cabf10e37789aafd.jpg)
グルメ 286食 『「土産用あんみつ」 食べ比べ』
隊長が飲んだり・食べたりした美味しい物やお店を紹介する「グルメ」の第286食(回)は、『「...