#ぼかし肥料 新着一覧

「EMぼかし肥」できましたー ♥/
そろそろ 「リアスからし菜」と「赤リアスからし菜」を畑に直まき しなければなりません。秋ごろに作った「EMぼかし肥」を使って、 畝の土を 作ります。どんな感じに なっているのでしょうか?...

管理機の試運転
青森市は朝から青空が広がりました。気温12度前後、陽差しが暖かい。 さて、我が家の春は何かと忙しいです。特に4月から5...

ボカシ肥料作りに最後の手段
1月7日に有機肥料を混ぜて発酵させる「ぼかし肥料」を仕込みました。(1/8に書きました)畑...

ネギにチョビ〜っと補ってみた!
こんばんは。昨夜は暖かい夜で、むしろ寝苦しかったり...それもそのはずですね、今朝のトンネ...

今年もぼかし肥料の仕込みの時期になりました
今年もぼかし肥料の仕込みの時期になりました-今年もぼかし肥料の仕込みの時期になりました毎...

2024年12月15日の状況
曇時々晴。最高気温は11℃くらいの予報。寒気が入ってようやく本格的な冬らしい気候となってき...

キャベツ初収穫
青森県内は、昨日に続き穏やかな一日となりました。 そこで、園地に出かけキャベツを収穫することにしまた。※所々空いているのは夏に枯れて...
米糠
夜中に降りだした雨は、お昼前にあがりました。朝、畑に行くのはさすがに見合わせましたが、...

検討した結果、
ぼかし肥料 15kg 1袋N:P:K=4:3:2国華園このボカシ肥料購入決定!2袋!?他に、知り合いの農家...

連休明けに買ってみよう!
このぼかし肥料買って見よう!安いから!。でも、ここまで、来たら、手遅れ感が!?ぼかし肥...

ネギがすくすく
青森は、朝から晴れました。気温も20度近くまで上り、季節を忘れてしまいそうです。 さて、家庭菜園を始めて...