#オオチャバネセセリ 新着一覧
![ぶらぶらフォト フジバカマと昆虫たち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/13/12e33ed7f4efa4dfb58313f5b34afc1e.jpg)
ぶらぶらフォト フジバカマと昆虫たち
いつもの公園で~す フジバカマが沢山咲いておりアサギマダラが来ないかと待ってみたもの 来ないものでお馴染みさんの昆虫たちが遊んでくれましたどうしてこうなるんでしょうね こんな状態でもうま...
![隣町の公園 YTYM](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/fb/2f3973cd31583eab12bc46f0df831762.jpg)
隣町の公園 YTYM
園内を散策してクロコノマチョウがいました。花壇ではオオチャバネセセリ同じ花壇にホシホウ...
![素敵な虫 2024 -2。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/a0/5663247c0e6c897a53ac16a1c3ebeb99.jpg)
素敵な虫 2024 -2。
チョウ 2点です。ツバメシジミ( 花はゲンノショウコ )。ツバメシジミ( 花はヒヨドリバナ )。葛の葉の上で翅を開いてくれて 。...
![マルバダケブキに集まるチョウたち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/8f/c4ade3027cdf4206efe09ab4699a1075.jpg)
マルバダケブキに集まるチョウたち
クジャクチョウ 8月9日(金)の池の平湿原の続きです。ミヤマウイキョウ ハナカミキリみたい...
![高原散策Ⅱ-1(20240805)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/fa/2c9bbda763894bbb09663dd5cb15209d.jpg)
高原散策Ⅱ-1(20240805)
猛暑を逃れて昨年同様湯ノ丸・鹿沢高原に、つかの間の涼を求めての3泊4日の逃暑行。台風の...
![ミズイロオナガシジミ(^^)♪。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/02/c3af412462cbedcc28c60cf923d4afe5.jpg)
ミズイロオナガシジミ(^^)♪。
今日は数頭のチョウに逢えました 。ミズイロオナガシジミ - 1 。 ミズイロオナガシジミ - 2 。 ...
![オオチャバネセセリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/65/14f9214727df5139e4a34b5b44edfd93.jpg)
オオチャバネセセリ
チョウ目 セセリチョウ科 蝶々なんですね
![オオチャバネセセリ(富山県中央植物園/富山市[婦中町]上轡田)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/82/e7ef3d8b1f051f9b13909463bac48b5d.jpg)
オオチャバネセセリ(富山県中央植物園/富山市[婦中町]上轡田)
2003~2009年に、富山県中央植物園で見かけた生きものの紹介しています。今回は、セセリチョ...
![寺家の道端観察会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/6b/598c034f372208201587d3b4e797a675.jpg)
寺家の道端観察会
観察会に参加しました。(全9名)コバノカモメヅルです。ウラギンシジミ♂ウラナミシジミムラサ...
![地元公園。NNKN DRA](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/e4/e049e3470e2156856eccd6677508b9e3.jpg)
地元公園。NNKN DRA
ヒマワリに、キアゲハが来ていました。ヒメアカタテハも来ていた。ツマグロヒョウモン♂も。ナ...
![田園 MT その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/98/33cea5fa3e0690224c50a3af77f73361.jpg)
田園 MT その2
ホソミイトトンボがいました。ペアもいた。アオスジハナバチが来ていた。オオチャバネセセリ...