#カマツカ 新着一覧
![テレワークの日の朝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/d0/9bb6a758decc33c2a07318628bfd99e6.jpg)
テレワークの日の朝
5月7日はテレワークの日です。 自宅に籠っての仕事ですので朝の散歩に出かけないと一歩も外に出ないことになってしまいます。 ということで、いつもの出勤前と同じように散歩に出かけます。 この...
![風薫る緑地や公園で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/97/3f7575893362767eaeb5f525379e2798.jpg)
風薫る緑地や公園で
木の葉を揺らす風が 心地よい季節になりました。- 木の葉を揺らす風が 心地よい季節になりました。近頃は、地面ばかり見て歩いているけれど見...
![カマツカの花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/84/8e8bb448d5d4591b09b180f1afc5cf3c.jpg)
カマツカの花
カマツカの花が咲いています
![庭が一番華やぐ季節 Part2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/c6/f16046ce517f76d1bbc3aecb33c2f8d0.jpg)
庭が一番華やぐ季節 Part2
一雨ごとに庭の花たちがどんどん咲き始める。 鉢植えのラベンダーはまだちょっと先だけれど、地植えのラベンダーがじわ...
![12月の庭 紅葉の黄色と赤い実と・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/42/24d4c570aa219d46491ccf1b58d06366.jpg)
12月の庭 紅葉の黄色と赤い実と・・・
12月になって、急に寒い日が続き、庭の木々が黄色く色づいている。 エゴノキやアカシデはき...
![ナガレカマツカの舞い踊り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/18/cec415719c1829a72587ca71691801d5.jpg)
ナガレカマツカの舞い踊り
2020年12月22日(火)ずっと家にこもりつつ、11~12月初めまでの記録ずっとをま...
![カマツカを見比べる:夕暮れLED照明撮影チャレンジⅧ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/b7/23400647e28e12707a5a47d592c8af23.jpg)
カマツカを見比べる:夕暮れLED照明撮影チャレンジⅧ
2020年12月21日(月)ずっと家にこもりつつ、11~12月初めまでの記録ずっとをま...
![*カマツカ*コナラ 輝く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/b5/8ed9dd493368e9f97ad3b05c087d92e2.jpg)
*カマツカ*コナラ 輝く
最高気温13℃はこの時季らしい寒さですって。そうね、暖かい日があったりして季節の感覚が薄れ...
![カマツカの花と果実 2020](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/88/238f2856fd05bbc8d878163f2f8ee4bf.jpg)
カマツカの花と果実 2020
「カマツカ」(鎌柄)は、バラ科の落葉低木、材質が粘り強いので、鎌の柄に用いたようです。 初夏に白い小花を咲かせ、秋に赤い果実を生らせます。...
![8月14日の鯉釣り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/f1/9cd0c521342f1270c873445bfaf18b48.jpg)
8月14日の鯉釣り
今日は数十年ぶりに宝満川での鯉釣りでした。事前にリサーチちしたポイントに6時に入りました...
![カマツカとカンボク 初夏の白い花と秋の赤い実](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/3d/b8dde902a14b5733124b4d2cc05842ad.jpg)
カマツカとカンボク 初夏の白い花と秋の赤い実
初夏の雑木林には白い花を着ける樹木が多いがそのうちの二つを紹介しよう。二つとも秋には赤...