#キビタキ 新着一覧
色鮮やか…キビタキ
キビタキは実に美しい色鮮やかな野鳥だオスが美しい胸からお腹にかけ鮮やかな黄色背中は黒目の上に黄色い筋がある半面メスは地味な暗緑色子の野鳥に出会うと心がパッ!と明るくなる
03/Aug 山中湖の玉紫陽花とヤマユリとセンダイムシクイとクロツグミ
約1ヶ月ぶりに山中湖の富士山麓へ出掛けて草花や野鳥を観て来ました。早朝の気温は22℃くらいで快適でした...
キビタキ ('24-13) 横たわった枯れ木が お立ち台・・・
・・・ クヌギの大木で光り輝くタマムシ
キビタキ 巣立ち雛
6月中旬に都市公園の林で見つけたキビタキ(黄鶲)の巣立ち雛このこをふくめヒナは他に1~2...
ネムノキに集う小鳥たち
7月中旬撮影花が咲いたネムノキに小鳥の混群がやって来ました。 コガラは幹にとまってちょ...
キビタキ (過去写真 2024年 4〜6月)
2024年 4〜6月 札幌市 NikonP950昨日は生憎の雨ということで、過去写真です。今年はキ...
みんなで日光浴♪
7月初旬撮影晴天で陽射しがきつい日、道路端の斜面にコサメビタキが次々とやってきて羽を思い...
キビタキ ('24-12) あどけない顔が可愛いですね・・・
森の涼風~野鳥の夏
猛暑が続いていますが、古寺の森にはセミの声がシャワーのようにふりそそぎ、吹き抜ける風に...
キビタキの歌声が
都市公園の林にキビタキ(黄鶲)の歌声が響きますうっそうと茂る木々の間に黄色い姿を探しま...
キビタキ
県内の初めての公園。薄暗い道を通るとキビタキ♂が道の先に降りていました。直ぐ見えなくなり...