#ギンヨウアカシア 新着一覧
![アカシアの花は微かに香る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/ae/e3734bd6eeb37c311a385a44d86015f1.jpg)
アカシアの花は微かに香る
晴れ渡った朝、外を見れば霜が降り、放射冷却もあり1.4℃迄下がりシーズン最低となった奈良、日中は十分な陽差しもあり、最高気温は12.8℃迄上がる。外出しても陽射しのお陰、かなり身体が寒さの慣れてき...
![ぶらぶらフォト 山のエリアの花たち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/67/017740f84e1f303c362c5ae309ff8f67.jpg)
ぶらぶらフォト 山のエリアの花たち
いつもの公園、小鳥たちはお馴染みさんになってきているもので・・・・セイヨウシャクナゲ今...
![近所は春爛漫①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/94/ba7cfb447483fc814c8932bf6a5c86bc.jpg)
近所は春爛漫①
もう4月、急に暖かくなりましたね。昨日の午後3字40分頃、雨が降り出したと思ったら、突然大...
![今日の夕方は冷た~い北風が吹いていました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/d3/8ea5f1ea227575f6df53c6430a9722cb.jpg)
今日の夕方は冷た~い北風が吹いていました
今日の日中は本降りお昼前には雷雨ここ最近、お日さまの光を浴びていないなぁ。明日は晴れ予報ですが、一泊旅行に行くので午前中はバタバタ...
![きょうの安達太良(鉢植えのミモザが咲きました・・・)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/53/b29dd6a6600c0fd30140ad639df0ea9b.jpg)
きょうの安達太良(鉢植えのミモザが咲きました・・・)
(2024.3.21 7:59am このとき見えていた安達太良の山頂も、あっという間に雪雲の中・・・大きな画像)彼岸の中日の昨日は、...
![ミモザ(ギンヨウアカシア)の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/52/7b78d22cbef19967f072462a54675f56.jpg)
ミモザ(ギンヨウアカシア)の花
新しくできた集合住宅の入口に若い樹が植樹されていた。マメ科 アカシア属 別名「フサアカ...
![見頃の花①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/cc/63e86920c8c4a696099b3f6b63ede781.jpg)
見頃の花①
以下は埼玉県川口市で3月3日に撮影したものです。「ギンヨウアカシア(銀葉アカシア)」(流...
![幸せの黄色いギンヨウアカシア開花!~宇治市植物公園2024/3上旬(4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/27/9a012202d289978d2018edecbdcde144.jpg)
幸せの黄色いギンヨウアカシア開花!~宇治市植物公園2024/3上旬(4)
春の色は何色?桜のピンク色、それともスプリングエフェメラルの白?もちろんそれもあるので...
![春の植栽サポーター活動](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/15/a5d0e54f6ea9eca9589bda4fde1c8ade.jpg)
春の植栽サポーター活動
2024年3月11日 <父>昨日は、団地の植栽サポーター活動がありました。天候に恵まれ...
![まだまだウメも咲いている~宇治市植物公園2024/3上旬(3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/9d/98a4034e68b6dedbc2bd9870c5315b74.jpg)
まだまだウメも咲いている~宇治市植物公園2024/3上旬(3)
昨日は宇治市植物公園のサクラたちをご紹介しましたが、まだまだ色々な花が・・あちらにもピ...
![ミモザの実像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/bb/4627e9195a9de419c73fcde53211774d.jpg)
ミモザの実像
昨日は、国際女性デー・ミモザの日ということで、新宿高島屋のところのミモザのことを載せま...