#クサギの実 新着一覧

冬を感じる寒い日に近所を散策
12月に入って冬を感じる寒さがやってきましたが、そんな日に近所を散策し、そこで出会った野鳥たちや紅葉などを紹介しますね~今シーズンも近所の緑地帯に色の奇麗な成鳥のルリビタキ君が来てくれまし...

クサギ(臭木)の実・ナンキンハゼ(南京櫨)の実・ハナヒョウタンボク(花瓢箪木)の実・紅葉・ウマバエ?俳句鑑賞
▲クサギ(臭木)の実 <クマツヅラ科クサギ属>落葉小高木。夏に長い柄のある集散花序をだし...

ドウダンツツジ(満天星躑躅)の紅葉・イチョウ(公孫樹)の巨木・クスノキの巨木・八重のツワブキ(石蕗)・クサギ(臭木)の実・カンアオイ(寒葵)・ワタフキカイガラムシ・小石川植物園にて・俳句鑑賞
▲ドウダンツツジ(満天星躑躅)の紅葉 <ツツジ科ドウダンツツジ属>落葉低木。葉は枝先に輪...

10月下旬に近所の公園で野鳥観察
ノゴマが飛来したとの情報を得て近所の公園を訪れ、そこで出会った野鳥たちや花々を紹介しま...

秋の季語/秋晴(あきばれ) 秋の晴・秋日和・茸日和・綿日和
今日のヨロヨロ散歩~サワフタギ↑楽しみにしていた青い実は↓もうほとんど残っていませんでした...

実りの秋その1
ヨウシュヤマゴボウの実が熟してきています。黒くなってきました。食べられない実ですが((´∀`))ケ...

鈴木栄子/夜なべするや舌切雀の鋏鳴らし
十月から律儀に咲きだす十月桜➰まだボンヤリとしつつ↑クサギの実2枚↓ キバ

16/Sep 朝の富士山と咲き始めた秋の花とイソシギとカワセミ
曇りで薄暗い感じの朝でした。雲間に見えた富士山です。R5Ⅱ RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM散...

臭う木の花
クサギ(臭木)の花が咲いていました。葉に触る(揉む)と、薬品のようなちょっと嫌な臭いが...

ふたたびみたびくさぎの実
個人的に好きなクサギの実2枚 数年前にもカエンダケが数ヵ所に出たのが…今年も別の

宝石のようなクサギの実
< クサギの実 ; 万博公園/自然文化園 >