#クビキリギス 新着一覧
![イイギリ(飯桐)の実・ノイバラ(野茨)の実・クビキリギス・オオミノムシ・日記・俳句鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/51/3c8c9dcacd736009a5c15094feca3945.jpg)
イイギリ(飯桐)の実・ノイバラ(野茨)の実・クビキリギス・オオミノムシ・日記・俳句鑑賞
▲イイギリ(飯桐) <イイギリ科イイギリ属>落葉高木。太い枝を車軸状に広げ、樹皮は灰白色。葉は互生し、長さ10~20センチの卵円形で、裏面は白っぽい。雌雄異株。果実は直径8~10ミリの球形...
![イボクサ(疣草)・チョウジタデ(丁子蓼)・セスジスズメ・クビキリギス・アズチグモ・日記・俳句鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/ba/feeac91f2eaf49d9c7e30acfed0b12b9.jpg)
イボクサ(疣草)・チョウジタデ(丁子蓼)・セスジスズメ・クビキリギス・アズチグモ・日記・俳句鑑賞
▲イボクサ(疣草) <ツユクサ科イボクサ属>水田や湿地に生える1年草。茎は下部で枝分かれ...
![石津川沿い~高橋から平岡大橋~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/46/b5d1044cbd6c9b4d27465d02bf06540a.jpg)
石津川沿い~高橋から平岡大橋~
高橋の下流側です。オジロアシナガゾウムシです。ハグロトンボです。シオヤアブです。キマダ...
![コンパニオンプランツとは混植のこと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/dd/d8ec263cba818252b51fb26fb6977caa.jpg)
コンパニオンプランツとは混植のこと
山道近くのお花畑です。 茎ブロッコリーのコンパニオンプランツとしてサニーレタスを植え(種から育てた小さな苗です)いつまでたって
![白ナスと万願寺甘トウガラシとクビキリギスの冬越し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/8a/60e3c8d7ee057e53d82a23a83511598f.jpg)
白ナスと万願寺甘トウガラシとクビキリギスの冬越し
昨日の雨で白い部分が広がった今日の富士山です。富士山はパワーチャージしてくれますね。 白ナ...
![「気分が良い」というキーワード](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/3e/4acf7d9d71ef223b89166ed8da9a75f5.jpg)
「気分が良い」というキーワード
マリアカラスです。 身体は健康が基本ですが、基本とか普通のことには有難みを感じないのがこれまた普通のこと。何事もなく健康なことが普通であり、私
![ピーマン、今日で終了です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/2d/20393cd7fb5787b91c9b282108ba0575.jpg)
ピーマン、今日で終了です
畑までの山道に日本水仙が咲いていました。 ピーマン、今日で終了です。まだ実が付いていますので勿体ないという気持ちもあり、花も幾つか咲いて...
![クビキリギス♀(富山市小杉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/84/8bb6519fffa71d8535635af95748fd52.jpg)
クビキリギス♀(富山市小杉)
自転車でいつものコースを散歩していると、地鉄上滝線と交差する県道のアンダーパスの歩道脇...
![今日の庭仕事と冬眠するバッタ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/16/b31f8239d04e4546aa6ae18fed79466f.jpg)
今日の庭仕事と冬眠するバッタ
はい、今日も良い天気で洗濯日和。でも、ここんとこ毎日洗濯してるから、洗うものがなくなっ...
![遠野和紙ボランティアで、ちり取り、打解をしてみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/45/bfd2db78df5e0352cf28f2a81adbb94f.jpg)
遠野和紙ボランティアで、ちり取り、打解をしてみた
7日と今日は、遠野和紙のボランティアに参加した。コウゾ刈り取りと皮むきのボランティア活...
![狭山丘陵で出会った 生き物 2021.09.26](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/16/b18aff45a92bd45721158bbcc10085bd.jpg)
狭山丘陵で出会った 生き物 2021.09.26
草むらや田んぼの近くで出会った生き物たち-(トップ画像は、里山民家近くの田んぼの赤米) 草むら...