#コマドリ 新着一覧

いつもの公園
今日も撮影に行かず、ゆっくりしていると2時過ぎに「コマドリが居る」と連絡をもらい出かけました。暗い場所でしたss 1/50 でも ISO6000 前後でした

ムギマキとコマドリ 11/4
今日こそはと、花の公園に行きました。待望のムギマキが出てくれました、この子はオス若、そ...

コマドリのオス(1)
コマドリは夏鳥として飛来し、山地の針葉樹林で笹が生い茂る渓谷沿いを好みます。春と秋の渡...

コマドリのメス(1)
コマドリは夏鳥として飛来し、山地の針葉樹林で笹が生い茂る渓谷沿いを好みます。春と秋の渡...

大阪城公園 10/28(コマドリ、ノゴマ、マミジロ等)
この日は、お天気が良くないので、どこも出かける気がしない!お昼位から、少し良くなったの...

きょうの風景 ・・・ 10月26日 今季初のコマドリを!
トレードセンター前駅構内にありました。 きょうは三人探鳥会で南港野鳥園~大阪城を巡り...

大阪城公園 10/12(コマドリ、オオルリ、キビタキ等)
今季初のコマドリ(メス)が市民の森に出てくれました。飛騨の森では、水場にキビタキやオオ...

22/Sep 富士山麓の水場で見かけた野鳥たち
今日は朝から激しい雨が降ったり止んだりで落ち着かないのでお写ん歩はサボりました😣💦先週の富士山麓の水場...

コマドリ夏
2024.09.21 晩夏の山梨遠征初めての夏の柳沢と大洞へ行って来ました。どちらも感激の出会い...

13/Sep ベランダの星空と朝焼けの富士山とコマドリの幼鳥
夜中に目が覚めてベランダから夜空を眺めたら星がたくさん見えていたので、久しぶりにベラン...

今季ラスト! コマドリ
8月初め撮影今季ラストに撮影したコマドリです。本当はもう少し通ったらもしかして幼鳥とか観...