#セイヨウミツバチ 新着一覧
![チョウゲンの谷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/f4/d62370ea01c626bdd7bb4c892c1b5592.jpg)
チョウゲンの谷
ネズミを補食中のチョウゲンボウ♂2枚あります。苦手な方はスルーして下さい♂♀巣籠はまだのようでした。菜の花にセイヨウミツバチが来ていました。
![第3ファーで養蜂~菜園ライフ283](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/de/6a5a12aa4df354c4be6ad2fa9ffab5fa.jpg)
第3ファーで養蜂~菜園ライフ283
2024/02/28 晴れ豊田から津に帰り4日目(昨日)N農園に出かけると見慣れない軽トラ...
![2024/02/21 ミツバチ・キタテハ・マダラカマドウマ・テングチョウ/タチツボスミレ・キランソウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/22/9d2b2a05bb384a6c51bccf92e1bec273.jpg)
2024/02/21 ミツバチ・キタテハ・マダラカマドウマ・テングチョウ/タチツボスミレ・キランソウ
昨日は昼過ぎまでは晴れて、気温23~24℃まで上がったが今日は打って変わって曇りのち雨で日中...
![貝母が芽吹きました。妻女山陣場平と堂平大塚古墳へ。福寿草で花粉を集めるセイヨウミツバチ(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/cb/848918cd3171c3fbcb8ccd2d20a53c39.jpg)
貝母が芽吹きました。妻女山陣場平と堂平大塚古墳へ。福寿草で花粉を集めるセイヨウミツバチ(妻女山里山通信)
観察用に庭の雲龍杉の下に植えてある貝母(ばいも)が16日に発芽しました。、いつも2日後ぐ...
![菜の花絡み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/d5/2d7efa8e026a452792444bbf47eade8b.jpg)
菜の花絡み
セッカは出て来てくれるかなァと。枯れたヒマワリに止まってくれました。セイヨウミツバチメ...
![2024/01/13 小さな公園で寒桜や芝桜、メジロやウラギンシジミにセイヨウミツバチ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/ef/3b021c8fa64a8b4311ca6a5bb6427d32.jpg)
2024/01/13 小さな公園で寒桜や芝桜、メジロやウラギンシジミにセイヨウミツバチ
今日は晴れるとの予報ですが、今のところ雲が陽射しを遮っている時間がちょっと長いが、この...
![万博記念公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/8e/57c3120b9819257b460971e9bd8dcde1.jpg)
万博記念公園
自然学習館から北に歩いて西大路です。プラタナスの並木が続いています。プラタナスです。水...
![2023/11/03 アカタテハ / ムラサキツバメ 他 / ミツバチ / リュウキュウコオロギバチ / オオスズメバチ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/b9/0dfe3dc0160f9596438a2f97bace1ab8.jpg)
2023/11/03 アカタテハ / ムラサキツバメ 他 / ミツバチ / リュウキュウコオロギバチ / オオスズメバチ
今日もイイ天気で気温23℃、日差しが強くほどほど暑い・・・これで11月か~、いきなり寒くなる...
![大阪市内~中之島から天満橋~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/a4/7e26c5394c49e10e34698a065547900d.jpg)
大阪市内~中之島から天満橋~
中之島公園です。バラ園ですが、キクも咲いています。ここに、イチモンジセセリです。バラが...
![2023/10/29](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/70/b2dfe1d2f7c995f3b93db2eef293837f.jpg)
2023/10/29
今日もいい天気✨でもたまに雨降ったりと不安定な天気よね秋っぽいわ今朝は茶トラ君が来てま...
![さとやま OT その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/13/ead88ede2f551a8e01322507b110131a.jpg)
さとやま OT その2
ギンヤンマの産卵シーンです。セイヨウミツバチ背泳ぎ中のマツモムシアオスジハナバチマユタ...