#ツマグロヒョウモン 新着一覧
![仲冬のツマグロヒョウモン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/d4/a97da0222f7d5807c477df646659c68a.jpg)
仲冬のツマグロヒョウモン
我が家の家庭菜園 “蝶ちょさん死にそう”と妻 物入れの上に1頭(写真1・2) ツマグロヒョウモンの♀、 求めての日光浴か 偶々ここに落ちたのか 脇のブロックをよけても
![秋に出逢う ~昆虫編~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/b0/58ba269ac066072e40ead8a10b544697.jpg)
秋に出逢う ~昆虫編~
クロコノマチョウの男の子(エゾビタキさんに逢った10月11日)アオスジアゲハさん(K市 10月12日...
![隣町の公園 IZM](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/3b/38db325956ad85b1e8903db79687e5c1.jpg)
隣町の公園 IZM
散策してまずは、ムラサキシジミがいました。ムラサキツバメ♀ ムラサキツバメ♂ウラギンシジ...
![桃ヶ池公園から長池公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/e3/a448819edd99cc102b38553afe64bf99.jpg)
桃ヶ池公園から長池公園
桃ヶ池公園を北側から眺めています。池の北東側です。花壇に虫です。ミツバチです。ウラナミ...
![大仙公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/62/3898f554bf99df1d015431fe40a8d285.jpg)
大仙公園
大仙公園の黄葉・紅葉です。高圧鉄塔です。近くを、猛禽が飛んでいます。高圧鉄塔にとまりま...
![羽化失敗でも長生き。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/d7/c1d8627d5c9815f97cc740e88b87a642.jpg)
羽化失敗でも長生き。
パックご飯を何気に見てみたら賞味期限が 2024年11月と‼‼‼‼今日の夜はパックご飯ですさて、1...
![ぶらぶらフォト おなじみの昆虫たち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/fe/c76c222ee11d8450b91718508d0718e1.jpg)
ぶらぶらフォト おなじみの昆虫たち
いつもの公園ですアサギマダラがやって来ていた鶴見新山麓へ また会えないかなぁ~と寄っ...
![ツマグロヒョウモン 甘香蝶誘](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/09/9fcead552f4ca01531523a5856b647eb.jpg)
ツマグロヒョウモン 甘香蝶誘
満開のフジバカマの甘い香りに誘われたツマグロヒョウモンがどっぷりと身を寄せて離れない。
![隣町の公園 SGMH その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/26/c0d6fbf6b98af34d8555964d6f352479.jpg)
隣町の公園 SGMH その2
花壇の方へ移動今季初、クロマダラソテツシジミに会えました(^^♪いたのは1頭。ツマグロヒョウ...
![ツマグロヒョウモン(♂(雄)と♀(雌))](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/79/6944ec91993a65dba381ddad3db4d15c.jpg)
ツマグロヒョウモン(♂(雄)と♀(雌))
ツマグロヒョウモン(♂(雄)と♀(雌)) ツマグロヒョウモンは最も普通に見られるヒョウ...
![再び・光明池・最終](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/08/062d4d2f031218eac35343912f89e863.jpg)
再び・光明池・最終
本堤からの風景です。シロオビノメイガです。ツマグロヒョウモンです。オオハナアブです。ツ...