#シジミチョウ 新着一覧
さすがにこれで見納めかな
今日も暖かくて。歩いていたら。蝶が翔んでいましたよ。キタテハかな。そして、シジミチョウ。12月ですよ。なんなんでしょうかね。地球温暖化で生態系も変わってくるかな。予報ではこの週末は気温が下...
鈴の宮公園から深井花のこみち
鈴の宮公園です。アベリアの木です。ここに、セセリチョウです。ジョロウグモもいました。少...
ぶらぶらフォト おなじみの昆虫たち
いつもの公園ですアサギマダラがやって来ていた鶴見新山麓へ また会えないかなぁ~と寄っ...
狭山池・続き
池の北西の辺りです。バッタです。マダラバッタの様です。蛾です。ワオンノメイガかな。ウラ...
サザンクロス&シジミチョウ
今日の大阪は寒さ感じる一日でした。こんな日にやってきたのは、しじみ蝶とサザンクロス。じ...
堺・鉢ヶ峯・どんぐり広場
どんぐり祭りを行った時の一部です。場所は、通称「どんぐり広場」と呼んでいる場所です。草...
忙しい時はインスタ記事で済ませてしまう^^;
2014-10-19♪♪・・・ヒヨさんのオヤツたった今までヒヨさんがお召しあがりになっていたのでし...
小さな昆虫たちも食欲の秋(2024.10 No.10)
吸蜜のため小さな昆虫たちがキバナコスモスの花々を飛び回っています(いずれも自宅近辺で撮影)
萩にウラナミシジミ
紅白の萩の花にウラナミシジミ蜜を求め何頭も飛来していました裏波の名の通り 翅のさざ波模...
若い雀のボス候補…?
〈9月25日撮影〉 水浴びしてる雀の頭上を何かがヒラヒラ飛んでる それが気になってる雀とあ!シジミチョウだったのね!!...
シオン、オシロイバナ、ウマノスズクサの花とツバメシジミ(板橋区立赤塚植物園 2024.9.29撮影)
再び、赤塚植物園の万葉薬用園です。ヒガンバナ(彼岸花)が目立ちますが、シオン(紫苑)の...