#ドバト 新着一覧

今日はハトもへたばる暑さです。
公園で見かけたハトです。具合が悪そうに見えますが、涼んでいると思います、多分。片方の翼を開いて尾羽も開いて、お腹を地面に着けて、これで涼しいのかわかりませんが、たくさんいるハトのうちの少...
あまり逃げないハトが来たので、手に乗せてみる~その正体は凄い鳥だった★
神社とかお寺の屋根によくいる鳩さん。いろいろな鳩がいるのですね。鳩さん可愛らしいです^ー^...

おうちで鳥撮影(ムクドリ他)
今日は晴れ。カーテンの隙間から漏れてくる日射しに気が付いて、目が覚めたのは10時過ぎだっ...

鳥さんたち 人''▽`ありがとう☆ ① 2021/1~3
今年から鳥さんたちを追いかけまわしていましたが、冬鳥さんたちは旅立ち、留鳥さんたちの姿もほとんど見かけなくなりました・・・(...

小樽への探鳥ドライブ🚘
5連休初日。幸いにして、雨が降らなかったので。我々夫妻は、密回避の最適レジャーである「バ...

近くの公園で見られる鳥類
今朝も5.3℃までやや冷えこんだ奈良、乾燥して爽やかな天候ですが、 11時上空には...

ドバトの営巣活動&キクイタダキ&見納めの白鳥
公園の近くに建っている古い建物からドバトが顔を出しているのに気づきました。 ドバトは雄か雌かわかりませんが...

紅(くれない)・オリーブ・そして極彩色 '21.04.10
土曜の朝、7時40分。チャロ君を連れて散歩に出たところ、街路樹に「紅の鳥」が止まっているの...

おうちで鳥撮影(オナガ他)
今日は晴れ。昨夜は目覚まし時計をセットせずに寝たこともあり、目が覚めたのは10時30分を廻...

あやふやなこと・明解になったこと
2021年3月17日(水)今日は、昨日の散歩から『幸せの黄色いあれやこれ』というタイト...

シジュウカラにメジロ、次から次へとやって来る~大吉山鳥散歩(2)
大吉山の続きです。地元の方が置くのでしょうか、切り株にはパウダーフードやみかん、餌台に...