#ニワゼキショウ 新着一覧
![母を訪ねる♫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/64/8ac10ff203d4551a713f46ca25057089.jpg)
母を訪ねる♫
ただいま、お盆。ご先祖様が、キュウリの馬に乗ってお帰りになっています。お盆の入りを前に、わたしも、母のところへ出かけ、亡き父に手を合わせてきました。この日、玄関を入ると、「去年、白馬で買...
![2024/7/21](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/08/259b48859e57f8f3ba283c89174bdb13.jpg)
2024/7/21
うう今日梅雨が明けたとのこと。風が少しからりとしたか?昨日今日と続けてアシナガバチに刺...
![四王寺山の花 1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/19/95d23b4ef2ee0057a3d98333bd5ae478.jpg)
四王寺山の花 1
土塁を時計回りに回ります。オカトラノオがあちこちに咲いています。 ニワゼキショウ カンナ
![2024/7/7](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/33/2853b4da85da0c2f245ffe699908f2d3.jpg)
2024/7/7
7月最初の週は、暑い日が続いています。雨上がりの湿気は堪えます。ネムの花が美しい。表紙は...
![夏雲と初夏の花々](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/84/7b3cb3757a01509e72db941fb2c783aa.jpg)
夏雲と初夏の花々
昨日は夏雲に誘われて山へ行ってきた、暑かった。 これはヒロハツリバナの木なんだが、花がなんか変、こんな花だったかな?...
![初夏の花・華コレクション2024 今年こそは名前を覚える](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/86/7bbdee15003c306852b076f968fdecbb.jpg)
初夏の花・華コレクション2024 今年こそは名前を覚える
この花も「地味な佇まいだけど好きな花」の一つです。 なのに、姿を見る度に名前を調...
![こぼれ種でにぎわった5月の庭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/55/5e8182696f119c60173ea60ed892b60d.jpg)
こぼれ種でにぎわった5月の庭
毎年5月はこぼれ種からの花たちで庭がにぎわうオルレアこの白はどの花とも合うチドリソウ ...
![2024/6/16](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/f0/e79a68e87526ac918bf5869a3c2c10e5.jpg)
2024/6/16
今年は梅雨入りが例年より遅い。蒸し暑い日が続いている。ホタルブクロが咲いている。蛍も見...
![暑くなりそう 芝の雑草 Jun 2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/18/195db99c22d740246b2f859e964ba1e1.jpg)
暑くなりそう 芝の雑草 Jun 2024
芝の雑草採り陽射し 暑い 早々に切り上げてとにかく散水サンパラソルとホリホックと空つい...
![バラもシャクナゲも同時に楽しむ!?...あづま総合運動公園散歩(2024.5.18)#2 せせらぎ・桜の広場にて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/b7/f4a766fe9d10ce4f05ea97088ce670ce.jpg)
バラもシャクナゲも同時に楽しむ!?...あづま総合運動公園散歩(2024.5.18)#2 せせらぎ・桜の広場にて
平地~山地の水性植物が茂っている緩やかな流れの清流に生息...水林自然林にも-平地~山地の...
![赤い花に黒い蝶 ニワゼキショウ 蝋梅の実](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/2f/d7f3369a10056704fc65865a7eadfc61.jpg)
赤い花に黒い蝶 ニワゼキショウ 蝋梅の実
深紅のツツジが咲いていました花の時期は過ぎている筈なのに、日当たりのよくない林縁部で精...