#ノメイガ亜科 新着一覧
![ベニフキノメイガ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/aa/ae853562e49ebb65441dab717995e523.jpg)
ベニフキノメイガ
ベニフキノメイガ Pyrausta panopealis (北海道)[分 布] 日本各地[食 樹] シソ・エゴマ・バジル・ハーブなど[時 期] 6月~7月※ 開張は約14㎜~18㎜前後
![ハッカノメイガ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/59/f9dfa2b18458bf7ce78cb98c63b8280a.jpg)
ハッカノメイガ
ハッカノメイガ Pyrausta aurata (北海道)[分 布] 北海道・本州[食 樹] ハッカな...
![ナカキノメイガ20210808](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/f3/073bb67a6cb683a18cbdf5f3656fa02d.jpg)
ナカキノメイガ20210808
ナカキノメイガ。資料が少ないです。個体数が少ないのかも。「虫ナビ」によると、エサがガガ...
![シロアシクロノメイガ?20210628・30](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/d3/c85b9fa95fddb060ce0a2655ecc71b5e.jpg)
シロアシクロノメイガ?20210628・30
シロアシクロノメイガ?似た種がいるので、同定には自信ありません。トガリシロアシクロノメ...
![モンキノメイガ20210616](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/4d/03f26a26dddaa402224fcff4aec3322b.jpg)
モンキノメイガ20210616
モンキノメイガ。ブレブレなのが惜しまれる。それにしても何だろう、この資料の少なさは?「...
![セスジノメイガ20210616](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/b8/3bb0686556a0d70499e20484d54c5d2a.jpg)
セスジノメイガ20210616
セスジノメイガ。触角を背中に背負うので、メイガ上科(メイガ科・ツトガ科)の仲間であるこ...
![タイワンモンキノメイガ20210610](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/7c/83f839d977aeaa0c9e8e5177e446c631.jpg)
タイワンモンキノメイガ20210610
タイワンモンキノメイガ。分類:チョウ目ツトガ科ノメイガ亜科翅を広げた長さ:34mm分布...
![クロスジキンノメイガ20210610](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/06/48339257790d640c461c273c8d5e14eb.jpg)
クロスジキンノメイガ20210610
クロスジキンノメイガ。別名:ヘリグロキンノメイガクヌギノメイガ分類:チョウ目ツトガ科ノ...
![クロスジノメイガ20210603](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/5d/c47198fcb74c69a1a989d2fe66cb7ee9.jpg)
クロスジノメイガ20210603
クロスジノメイガ。橙褐色地に黒い筋のあるノメイガ。この個体は、だいぶ黄色っぽいですね。...
![ウスムラサキノメイガ20210517](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/18/7947b4ae3f235e5001104ed5dcc2de78.jpg)
ウスムラサキノメイガ20210517
ウスムラサキノメイガ。クロウスムラサキノメイガと酷似しています。後翅は、ごく淡い黒褐色...
![マエベニノメイガ20210421](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/dd/de82d0abd1e74c8e3fd314ccfe6ca2ae.jpg)
マエベニノメイガ20210421
マエベニノメイガ。前翅は後縁部(青線で囲った部分)が黄褐色なのを除いて、鮮やかな紅色。...