#ハコネウツギ 新着一覧
薄暑の散歩道にて
五月も下旬に入り、快適で過ごしやすい気候もそろそろ終わり・・散歩していても、暑さを感じて汗ばむような季節になってきた。季節が春から夏へと移リ変わるこの頃の陽気を、薄暑(はくしょ)と言います。
近くの山のハコネウツギ
近くの山の農道脇の所々にハコネウツギが生えています。今、それらの木に花がたくさん咲いて...
高槻市民の花うの花を見に
仙台からみどりさんが来られたので、玉川の里に咲く卯の花を見に行きました。ちょうど満開で...
ぶらぶらフォト 公園のお馴染みの花たち
鶴見緑地の山のエリア 風車前大花壇の「チューリップ球根ほーる」イベントが終わった後で...
なんばパークスガーデンの自然
昨日の続きですハコネウツギが満開でした!花は白から赤に変わっていくそうですが、一度に2...
白鷺・こぼれ鷺
昨日歩いた新緑の中↑ 藪に瀕死のハコネウツギ↑花に辛うじて三色が見えるのでハコネウツギと
近所で季節の花々を観察
近所を散策し、そこで出会った季節の花々などを紹介しますね~竹やぶの近くでテンナンショウ...
「探す」アプリ
皆さまこんばんは。今日はよく晴れて気持ちのよいお天気ですね。毎月恒例のお墓掃除に行きま...
15日、千本釈迦堂、立本寺、平野神社からの初夏だより
昨日は旧友達との食事会でした。昨年亡くなった一番の親友を偲び、楽しく語らい、時にぐっ...
雨の一日
夜来の雨が上がる事なく降り続く。肌寒い一日で夫は「ストーブどこに隠したの?」としつこく...
ハコネウツギ
ハコネウツギ花言葉移り気no338ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていたら教えてくださ...