#ヒメヒマワリ 新着一覧
ハナトラノオとコスモスの開花
那須地方では台風10号の影響も全くなく9月に入りました。9月に入ると咲きだすのがハナトラノオとコスモスです。ぶどうCaffe脇の花畑にも咲きだしました。テーブル側から見ると朝陽に照らされ逆光で...
お稽古(ボタニカルアート)
今日はボタニカルアートの教室がありました ・・・モデル花・・・ ヒメヒマワリ&ケイトウ本日の教室モデルは 小さな八重の...
花壇の中央は今年もヒメヒマワリ
夏になるとヒメヒマワリが花壇の中央で黄色い花を沢山咲かせます。この花壇で咲くようになっ...
ハイラックス(ユリ)の開花2024
我家での香りのする唯一のユリがハイラックスです。何時も他のスカシユリが終わると同時に咲...
夏~秋の花:キクイモモドイ
NTTレゾナント(株)が、記録的な猛暑が記録された6年前(2018年7月)とその50年前の2018年7月...
ハナビシソウ、ガウラ、チェリーセージ、トリトマ、ヒメヒマワリ
散歩道で見た花 ハナビシソウ↓ ガウラ(ハクチョウソウ)↓ チェリーセージ↓ トリトマ↓ ヒメヒマワリ
宿根ヒメヒマワリ
宿根姫ひまわり(ヘリオプシス)は、北アメリカ原産のキク科キクイモモドキ属。別名はヒメヒマワリとも呼ばれます。...
E-M1 イ エ ロ ー
▲ ヒメヒマワリ▲ キバナコスモス
センニチコウとヒメヒマワリ
おはようございます入船公園に咲いていたセンニチコウです。ちょうどシジミチョウが来てくれました。...
キキョウとヒメヒマワリのコラボ
キキョウの株元からいつの間にか隣のヒメヒマワリの種が飛んで来たらしく芽が出て伸びてしま...
本日のお花達
沢山登場します。-もうそんな季節か。エキナセアの花が咲き始めた。奇しくも本日は夏至。↓ヒメヒマワリ...