#フクシア 新着一覧

GWの花撮り③東山植物園の温室
撮影日:2023年5月2日GW後半もあまり天気が良くない予報がでており、それに反して1日、2日の好天予報にじっとしていられず休みを取って行ってきました。前回に続き今回は温室の中の様子です。1

2023 なばなの里【Ⅱ】 ベゴニアガーデン&花広場
バラ園はベゴニアガーデン内にあるので後先逆になりましたが見事なベゴニアの花見物です。毎...

5/20(土)雨上がり〜🎵ジャニー・ギター🎵
にほんブログ村ジャニー・ギター映画=大砂塵より(音量注意)2023-5/20(土)雨上がりの畑は...

五月の庭 2
本日昼前から気温26℃よく晴れました庭でマイビアガーデン冷えたビール飲みながら。。。。先週 金曜日...

29/Apr メンフクロウとエボシドリとフクシアと出猩々
昨日の松江フォーゲルパークの写真の続きです。メンフクロウギニアエボシドリの親子こちらはパパでしょうね...

28/Apr ハシビロコウとワシミミズクとフクシアとトラディスカンチア
よく晴れて朝は寒かったですが次第に気温が上がって昼には夏日になったみたいです。今日は母...

パソコンを入れ替える だいぶストレスも減りますね
起き抜けでありますが、小一時間畑仕事・園芸作業をしてまいりました。2週間前に一巡した草...

いつも夏の花が咲く家
こんにちは時々通りがかる秋なのに、いつも夏の花が綺麗に咲くお家11月初めにスマホ撮りです...

★彼岸花も終盤 2022
9月も残りわずか 季節が移り変わる 紅葉が始まるまでは撮るものも少ないブログ更新もお疲れ気味...

台風の影響さほどなく庭に次々秋の花
今朝、雨が上がっていたので庭を一巡りして、台風の影響がさほどないことに安堵しました。そ...

秋の味覚(果物)の生長は・・・
スーパーの入口付近に梨、桃、葡萄、ハウスみかんといった“秋の味覚”が陳列されいる。 これらのフルーツが涼しさを届け...