#ボタンクサギ 新着一覧
リボンで飾り付けたようなボタンクサギ
リボンをいっぱいちりばめたような花 匂いがどうのという説明がありますが葉に触らければ臭わないし私は気になりません 昨日はまだこん
バラ、モナルダ、ボタンクサギの花とクロアゲハ(赤塚植物園 2023.7.2撮影)
引き続き、先週日曜日(2日)の赤塚植物園です。バラの花が再び見頃を迎えました。きれいです...
ウォーキング:猛暑日
新潟市秋葉区(新津)は37℃で今年初の猛暑日となる日中は新津方面のウォーキングです能代川緑道周辺です東町なかよし公園・東町花壇や道端花壇に花が綺麗に咲いていたので勇気付けられた...
ボタンクサギ(23.7.7)
今日は隔月の通院日、降圧剤を頂きに行く感じです。 9時30分の予約、自転車散歩がてら9時に出発する。やがて到着、全て終わって10時1...
便利グッズ(3) =ダイソー=
こんにちは👩🌾いきなり(3)か?(1)(2)ともガーデニンググッズ、それと暑さ対策、鏡ウロコ取りなど。思い出したのが"フルイ"(砂)。"土砂フィルタ"というらしい。1
タチアオイの咲く季節
こんばんは近所の散歩道、タチアオイが見頃です。タチアオイと京急 カンナも咲き始めました
素麺の思い出★西安を秋色に!
★ご訪問ありがとうございます★ クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。 ★身近な植物で作る楽しいリ
ボタンクサギ(牡丹臭木)ミナミオアオカメムシ・アオクサカメムシ・シロコブゾウムシ?日記・俳句鑑賞
▲ボタンクサギ(牡丹臭木) <クマツヅラ科クサギ属>枝や葉に強い臭気がある落葉低木。葉は...
ボタンクサギ、アベリアの花とヒヨドリ(赤塚植物園 2023.6.24撮影)
引き続き、24日(土)の赤塚植物園です。ボタンクサギ(牡丹臭木)の花が咲き始めました。花...
谷端川緑地散歩 オレガノの緑色の花 7
谷端川緑地散歩 オレガノの緑色の花 2023年6月21日 (水) 13時30分~14時45分 花を見ながら...
雨上がりの午後に近所を散策
雨上がりの午後に近所を散策し、そこで出会った花々などを紹介しますね~あちらこちらでムク...