#ミズヒキ 新着一覧
![ツワブキが咲き、ホタルブクロも二度咲き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/00/e2c5ba4c7145fd3511b7c099392056c2.jpg)
ツワブキが咲き、ホタルブクロも二度咲き
晴れ間の奈良、今朝の最低気温は9.0℃と暖かく、予報では昨日に続き今日も22℃迄上がるぽかぽか陽気の小春日和で、明日まで続くようだ。だが日曜日の雨を境として、一歩季節が進み、冬に近ずくようだ。 ...
![雑草流フラワーアレンジメント(1875)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/18/dac22c77be1cd6db3537c2685cc9dfa2.jpg)
雑草流フラワーアレンジメント(1875)
ボルドー色のコレオプシスに、シルバーの葉っぱと合わせて、ミズヒキを入れました。秋らしい...
![10月のひとときー植物園にて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/37/06bbfee0615beec8812408a47a37d7db.jpg)
10月のひとときー植物園にて
こんにちは💚10月も始まったかと思ったらあっという間に終わりそう10月とはどんな季節なんで...
![ミズヒキの小さな小さな花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/96/8f5367fec547692946c2b8702bf03a53.jpg)
ミズヒキの小さな小さな花
雨の1日でした。気温が低かった割には寒いとは思わなかったけど、ただ忙しかったからだけだ...
![庭の「ミズヒキ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/c4/69cbda46aa89c1b6f8749a9d2c4deeb3.jpg)
庭の「ミズヒキ」
「ミズヒキ」(水引)はタデ科の多年草で、北海道~沖縄の林中・林縁に自生する野草です。 ...
![美しい秋の彩り 庭の酔芙蓉 他](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/46/520d2b529346c6181574c6ebdfd2937a.jpg)
美しい秋の彩り 庭の酔芙蓉 他
庭の酔芙蓉の花が赤く色づいていました。傍には純白の花も。気温が下がってくると1日の色変化のサイクルが狂うようです。それにしても美しい色です。...
![雑草流フラワーアレンジメント(1870)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/72/b8875cff16d67b11308505f414b02fc8.jpg)
雑草流フラワーアレンジメント(1870)
センニチコウとミズヒキだけで、シンプルに秋らしく................。ミズヒキは、夏からず...
![丘陵で見られたチョウなど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/6e/105d8357346a271b50c8d555346ef9cb.jpg)
丘陵で見られたチョウなど
タマアジサイが咲いているか丘陵方面に見に行きました。7月下旬に行った時は、まだ堅い蕾が沢山ありましたが、次に見に行ったのは9月下旬で、見頃は過ぎていました。...
![朝の散歩道で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/df/5f5c763b6d876788c3050f57975fee6a.jpg)
朝の散歩道で
2022年10月9日 <母>9月半ばに、自宅周辺で撮った写真です。林を通って来た光線が、こんな風に写りました。玉ボケと、長方形はクモの糸でした。...
![四王寺山の花 続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/f2/0636a4c2823ab44df69c508a21e4cbc2.jpg)
四王寺山の花 続き
ヨメナ 秋ですね。すすき コウヤボウキ 栗 ミズヒキ
![●我が家の9月の花(16) ミズヒキとアリさん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/95/12b261ef5a016096327a393160226249.jpg)
●我が家の9月の花(16) ミズヒキとアリさん
今年はミズヒキの開花は遅かったのですが、2週間くらい前から開花していました。 この日は、...