#ミノムシ 新着一覧

モミジの紅葉、木の実、ミノムシ(赤塚植物園 2021.12.12撮影)
引き続き、日曜日(12日)の赤塚植物園です。池にはモミジの落ち葉が浮いています。野草の道の近くのモミジも殆ど葉が落ちてしまいました。ギンバイカの実もまだ残っております。鳥に

庭の様子・・・ミノムシ(蓑虫)<チョウ目:ミノガ科>絶滅危惧種
このところの寒さで、わが家のモミジも見頃を過ぎました。ミニトマトも枯れ始めました。ハッ...

散歩道のむしたち・・・など
マユミの実ですが、野では野鳥には人気がないようです。 マムシグサ(またはウラシマソウ)の実これがどうも食べられるらしい・・・ほん...

チャノキ茶番劇の先は~:ミノムシを探しに⑤
2021年10月23日(土)4日前の散歩の最終話。「何の花か知ってる?」かみさんが言っ...

スイフヨウ、バラ、フジバカマの花とコムラサキの実(赤塚植物園 2021.10.10撮影)
引き続き、10日(日)の赤塚植物園です。スイフヨウ(酔芙蓉)の花がたくさん咲いています。...

ラジオ体操から始まる1週間
地域のシニア会で、緊急事態宣言が解除されたのを機に、毎週月曜日9時半~ラジオ体操を始め...

金木犀がどんどん咲いて、甘い香りが漂ってます 蓑虫もぶら下がってました

★処暑の候 虫がアートになるとき2題(再録)
きのう「玄関に変な虫がいる」と家族が大騒ぎになった。枯れ葉をまとった一匹のムシが...

移動中
虫の嫌いな方注意🚨こんなの初めて見たーレッスンが始まるので、教室の玄関前に来ると、ミノムシを発見移動中です...
ミノムシ、おそるべし。
ミノムシ、おそるべし。ミノムシ被害による葉っぱの消失状態に毎年毎年おちいってしまうサツ...

久々にミッケ!
メダカを入れたバケツにゴミが付いていると思ってとってみたら・・・“ミノムシ”でした!Σ(・ω・ノ)...