#モクレン 新着一覧
![散歩:豆太と一緒に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/83/7f745164b9db1fadb0b035883a98a642.jpg)
散歩:豆太と一緒に
午後から豆太と一緒に散歩です🐕 ちょこと曇っていて肌寒い日です だが散歩をしていいると少しずつ暖かく気持ちが良くなってくる 新栗の
![定点観測 大通り12丁目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/9e/a8c39dc2f8425dc0a64aa7f79a2edd6d.jpg)
定点観測 大通り12丁目
すっかり、雪も溶けて冬囲いも無くなって☺️モクレンが開き初めてます。🌸まで後少し
![春の花たち第3段](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/19/31a0163285b617c01b0699429c9d28e7.jpg)
春の花たち第3段
芝桜石垣の上と土留フェンス間に植えぱなっしブルーベリー早生で晩生はこれからですドウダン...
![天降神社の桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/1c/872c15b973fe52a2b7458ff03fd21b56.jpg)
天降神社の桜
更に天降神社にも寄ります鳥居 本殿 まだ工事中です 狛犬 桜がいっぱい
![やっと内容が書けました〜(^o^)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/4e/2cf3af8a4bed1c1e964008060a7996f4.jpg)
やっと内容が書けました〜(^o^)
こないだの内容を書きます〜私の仕事は配達なのですが、お客様が体調をこわされたり何かある...
![鮮やかな紫木蓮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/85/90f7e8f687e4bbc919c780f0b81c7b50.jpg)
鮮やかな紫木蓮
< シモクレン ; 万博公園/日本庭園 >
![モクレン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/27/4c656870a40b1013200dc90a7a34b4a0.jpg)
モクレン
モクレン花言葉自然への愛、崇高、持続性no223ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていた...
![呑山観音本堂 福聚桜ほか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/bc/22cdc8ef5843efcb6d0d58622a1be5bb.jpg)
呑山観音本堂 福聚桜ほか
本堂の横には福聚桜があります。令和2年7月21日に園芸品種として登録されました。と案内があります。...
![那珂川河川公園他に花見に行きました 2024/4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/75/78e451a9e3409e435ca770d618a130c8.jpg)
那珂川河川公園他に花見に行きました 2024/4
4/10 お天気が良かったので那珂川河川公園の方に桜を見に出かけました。 モクレンが咲いていました
![朝ご飯色々♫ お花も♫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/d9/0d9e3e9af93938000d65aeb277146869.jpg)
朝ご飯色々♫ お花も♫
朝ご飯5日分です。ちりめん山椒や味付け海苔は、ご飯の時はよく出ます。前夜に作っておく漬け...
![新緑2024.4.11](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/c1/390a7f8650173348ad95fd5fe232c236.jpg)
新緑2024.4.11
ヤマモミジモクレンも あっという間にコデマリは開花目前それにしても この春は雨が多いツ...