2024/10/05 曇り
~4日間の豊田ライフを終え、早速の菜園巡り~
全く花が咲かないナスビ
秋ナス用に切り戻し後、根切りをして肥料も十分やってるのに・・・
枝振りも閑散としてるし
一度収穫したッきり、ず~とダンマリ
気に入らない事に、おとなりのYさんのナスビがトレトレ状態
しかも、夏から放りっぱなしなのに・・・
サツマイモのツル上げをした。
6月初めに定植してるので120日経ち、
そろそろ収穫時期なんだが、葉がまだ青々してる。
紅ハルカを試し掘りしてみたら十分な大きさになっていた。
しかし、葉が多少なりとも黄色くなるまでウェイティング
昨年は、10月24日から収穫している。
秋ジャガも変調だ
ツキアカリを1キロ(16個)植えたが発芽率は50%
掘り返してみたら、2個はグチャグチャで原形をとどめてないし、
残りは影も形もなくなっていた。
残っていた秋ジャガ(男爵)が👀をダシ始めてたので植えた
しかも成長速度が速すぎて徒長気味となり地表でのたうち回っていた
3:10:10の芋の肥料を撒き土寄せしてみたが・・・
もっとしっかり土寄せしたいのだが、後で植えたヤツがいるので・・・
チンゲンサイやろか?
何度も撒きなおしてるので???
カブ
小松菜とチンゲンサイ?
そのうち判明するだろう
奥がブロッコリー
手前の左2株がカリフラワー
右2株がロマネスコ
奥がキャベツ
手前が白菜
皆一度、鶏糞を少々埋めた
白菜が絶好調だ
知人たちが、2度3度と植えなおしているがうまくいっていない
ムシに芯を食われてしまうらしい。
私は、消毒しないので常にトンネル栽培だが、
それでも、一度ブロッコリの葉が一部穴だらけなので
ネットを外し徹底的に?虫探しをしたら5~6匹捕れた。
ヨトウムシとコナガだと思う。
コナがの幼虫は、茶色っぽいのと黒ムラサキのとがおるが、
今日夕方、トンネル内を見たら幼虫から成虫に孵った2センチほどの
昔よく見た便所バチみたいのが一杯飛んでいた
ネットをめくって、片っ端にテデトールした
かなり涼しくなってきた。
了
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます