#丹生都比売神社 新着一覧
![丹生都比売神社のお守り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/4f/ef796192a811a03c724d1cfa917fa387.jpg)
丹生都比売神社のお守り
和歌山県かつらぎ町、高野山の山麓にある丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)友人が行ってきて僕の妻にとお守りを買ってきてくれました 1700
![紀伊國一之宮 丹生都比売神社に参拝しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/62/32872db6cf00c2f5da0c8c38ff77338c.jpg)
紀伊國一之宮 丹生都比売神社に参拝しました
寺社巡りは以前から好きでしたが、最近は各地にある一の宮が気になっています。今回は和歌山...
![丹生都比売神社と実家のバラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/f9/ae7e3b250e4dc15969c2ddbbfc202845.jpg)
丹生都比売神社と実家のバラ
先週、和歌山県かつらぎ町にある丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)へ行ってきました。鳥...
![丹生酒殿神社から三谷坂を登り丹生都比売神社へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/94/ff5568d632a2a66537f2cd133a7b5696.jpg)
丹生酒殿神社から三谷坂を登り丹生都比売神社へ
約11.4㎞ 15654歩 笠松峠標高556m丹生酒殿神社⇒24M⇒笠石⇒11M⇒鉾立岩・経文岩⇒18M⇒涙岩⇒24M
![全国一の宮巡拝 ⑧ 和歌山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/22/bd18794e75c35739a362aa1c0201e01a.jpg)
全国一の宮巡拝 ⑧ 和歌山
久しぶりのソロツーリング今日は和歌山全国一之宮巡拝紀伊国一之宮 丹生都比売神社(にうつひ...
![Niutsuhime Shrine☆・和歌山県](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/4f/dcc84aa9239781185300fe67df7bda9d.jpg)
Niutsuhime Shrine☆・和歌山県
丹生都比売神社 和歌山県丹生都比売(にうつひめ)神社は伊勢神宮・天照大御神の妹で、健康...
![セローでお出かけ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/34/dd83113d34d0e96c591f0ae60de90148.jpg)
セローでお出かけ
水曜日 バイクにのるぞ~~~~!!! と。。。 冷え込みが和らいだ時間に出発 今日は、イチョウのじゅうたんが美しいというここへ。。。。...
![小都知ノ峯 683.5m](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/0b/a688f77884abaf229651cec8cade2461.jpg)
小都知ノ峯 683.5m
5.7km 8325歩 1H39M NIKON COOLPIX P900
![高野山の紅葉と天野の郷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/56/557dafda86bfaa513666d47233530c43.jpg)
高野山の紅葉と天野の郷
天野の郷根古峰に沈む月
![丹生都比売神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/0a/6aa72c0190e54e3169ab10d0410a3297.jpg)
丹生都比売神社
読みにくい名前の神社ですがにうつひめじんじゃと読みます。高野山麓にあって「紀伊山地の霊...
高野山で感じた日本
空海さんは自由奔放で豪快闊達そしてお茶目、好奇心が強く更に愛の深い方だったのではないだろうかと、ある時から信じている...