B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

丹生都比売神社のお守り

2025年02月01日 | 神社・寺

 

和歌山県かつらぎ町、高野山の山麓にある

丹生都比売神社

(にうつひめじんじゃ)

友人が行ってきて僕の妻にとお守りを買ってきてくれました

 

 

1700年の歴史があり

天照大御神の妹神である丹生都比売大神が御祭神

1200年前には弘法大師を高野山に導いた

女性の守り神だそうで

感謝・感謝です

ありがとう

 

 

旅の星 Tabinohoshi 「世界遺産 紀伊山地の霊場と参詣道 神仏融和の杜 丹生都比売神社」 Wakayama, Japan vol.67

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 松田屋 @岐阜市多賀町 | トップ |   

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。