#九州の旅 新着一覧

九州の旅2・鹿児島お墓参り
雨の日が戻ってきましたね。やっぱり梅雨なんやね~。1年半ブログを休んでいたら、色々な事を忘れてしまって。画像の編集やアップ、文字のフォント、絵文字。。どうするんやったけ。。一つ一つ思い出し...

九州の旅 12(最終回) 門司港レトロ
九州の旅最終日の4月25日は、河内藤園で藤の撮影後に門司へ14時前にやってきました。門司港駅周辺は門司港レトロと呼ばれ、外国貿易で栄えた時代の建造物を中心に、ホテル・商業施設な

九州の旅 10 呼子の朝・オールドニッコールでカメラ散歩(D4S・Ai Nikkor 50mm f/1.4S)
4月25日、呼子の朝です。5時頃には目が覚めてしまって、一人で海辺を散歩することにしました。今回の旅にはオールドレンズのAi Nikkor 28mm F2.8SとAi Ni

九州の旅 9 御船山〜浜野浦の棚田 (佐賀県)
素晴らしい天気に恵まれた24日、午前中は長崎のグラバー園の散策、午後は佐賀県武雄市の御船山のツツジの風景、夕方には玄海町の浜野浦で棚田の夕景の撮影でした。...

九州の旅 4 夜の長崎カメラ散歩その1(眼鏡橋ほか)
23日の宿泊先は長崎新地中華街の近くのホテルでした。チェックインしてから夕食時に街に出て、街並みスナップや市電の撮影などを楽しみました。長崎ちゃんぽんは当然食べましたよ(笑

東京九州フェリーの旅 初日 乗船の巻
休みを取って東京九州フェリーを使って旅なのだ(*´艸`*)で、フェリー乗り場にMINIで行く!!当初は、スー...

古墳だけじゃ、ないですよー!
犬も歩けば…式でいろいろと、次々と、興味深いことに出くわします。軍事遺構 とか 鉄道遺産 ...

九州でも、やっぱり…
九州に来てからお天気にはそこそこ恵まれ、毎日暖かい。てか暖かいを通り越して、日中は暑いのよ。。それなのにワタシが持って来た下着、全てヒートテックだなんて...

九州一周の旅 高鍋大師・青島神社・鵜戸神宮・猪崎鼻キャンプ場
宮崎県の高鍋町に「高鍋大師」と呼ばれている所があります道路からの入口が狭く分かりにくい...

由布院・黒川・阿蘇の旅
19日から2泊3日九州(大分~宮崎~熊本)を主人とレンタカーでドライブしてきました。1日目...