#紅くるり 新着一覧

華やかな食卓
紅大根の紅くるりを大根おろしにして絹揚げに載せてみた。実物と写真に写った色はなかなか同じにはならないんですが、これはその通りの色が出た。本当にこの色でした。派手! となりにトマトなんかを並...

紅い大根 紅くるり
館林の農産物直売所で見つけた初めの野菜、紅くるり。皮も中も紅い大根だそうです。切ってみ...

カラフル大根で揚げ出し豆腐
毎年このために栽培している大根江都青長と紅くるり、そしてくらまに山芋。伏見甘長唐辛子と...

蕪の収穫・木曽紫かぶ
今年は、「木曽紫かぶ」の1品種だけを育てました。鮮やかな赤紫色をしています。タネの袋に書...

おでんに春が来た!!
群馬の「みっくす三色玉こん」をいただきました。 カラフルでとってもかわいい!!...

寒いのでほうとう
今日も寒い一日でした。袋井市の最高気温は7℃で、昨日より3℃も高いはずなのに、風が強くて・・・。(...

日記 栽培 紅くるり
日記 栽培 紅くるり収穫した紅くるり、人には差し上げていたのですが、自分で食すのは初めて...

カラフル大根を使って
昨夜は一年一度?のカラフル大根を使った揚げ出し豆腐でした。左から紅化粧、紅くるり、江都...

ようやく大根の種蒔きをしました
今朝ようやく大根類の種蒔きをしました。3畝に上の画像の6種類を蒔いています。紅くるりと紅...

熊本県産のお野菜
2022年5月8日(日)熊本市城南地域物産館【火の君マルシェ】へ週1回の買い物に行き、熊本県産のお野菜を買いました。...

冬中楽しみました!紅くるり
この冬は、紅くるりを存分に楽しませていただきました。また、講座にもよく使ったので、本当にお世話になりました。...